
生後9ヶ月の子供を連れて、今度ディズニーランドホテルに宿泊してディズ…
生後9ヶ月の子供を連れて、今度ディズニーランドホテルに宿泊してディズニーに行きます!
離乳食も3回食を食べている時期なので色々気になることがあり、もしご存知の方がいらしたら教えてください✨
①ベビーセンターやホテルで、哺乳瓶の洗浄や消毒が出来ると聞いたのですが、麦茶などを飲んだストローマグは洗うことが出来ますか?
もしマグを洗うことが出来ない場合は、パックの飲み物を持参した方が良いでしょうか?
それか自分で洗浄用のスポンジなどを持って行った方が良いですか?
②離乳食を食べさせる時にベビーフードを持参しますが、スプーンはベビーセンターやホテルで洗うことは出来ますか?
こちらも洗えなければ、使い捨てのプラスチックのスプーンを持参した方が良いでしょうか?
ホテルに2泊する予定のため、なるべく荷物は減らしたいと思っていますが、衛生面が一番なので悩んでいます💦
もし分かる方がいらしたら、よろしくお願いします!
- ママリ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

mmks
ベビーセンターにマグやスプーンも洗えるとこありますよ!普通にキッチンみたいな感じです。電子レンジやお湯、あとミルクを冷やす氷水があります。
哺乳瓶を洗うスポンジや洗剤ありますよ!消毒はなかったです!ただスポンジはみんなが使ってるやつです。
ホテルはどのホテルかにもよりますが、だいたいが頼めば洗浄してくれます。消毒は熱湯消毒でした。

うきわまん、
消毒はジップロックにミルトン錠剤持参してするか、レンジがあるのでレンジ消毒専用の袋を持参してするかですかね⁈
マグによってはミルトンもレンジもNGってのがあるので確認してみてください。
洗浄はできますが、スポンジは衛生的に使いたくなかったので、自宅からスポンジを小さく切って何個か持って行き使い捨てで洗剤だけパークのを使いました(^^)
スプーンも一緒に洗えば良いと思いますが、今の時期もし生乾きのまま持って歩きお腹壊したとか怖いので、使い捨てを持って行くのが良いと思います。レストランで離乳食あげるときはスプーンだけ借りれば良いと思います(^^)
-
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
消毒は持参されているのですね〜!!レンジ消毒専用の袋があるのを初めて知りました✨調べてみます😆
マグはレンジも薬液もOKのものなので、レンジ消毒専用の袋なら荷物が少なく済みそうな気がします☺️
スポンジを小さく切って持参するのはすごく良い考えですね❣️私もそうしたいと思います😍
確かにスプーンは今の時期食中毒とか怖いので、レストランで借りたり使い捨てを持参してみようと思います!!
詳しく教えてくださりありがとうございます❤️- 6月15日

めめ
今月2泊で行ってきました☺️
①荷物を減らしたかったので哺乳瓶2本のみ持っていきました。ベビーセンターにはお湯、氷水、電子レンジ、シンクなどがありました。私はマグは衛生面で心配だったので、パックを持っていきました。ベビーセンターで購入することもできます。
備え付けのスポンジや洗剤は衛生面で心配でしたので、小さい詰め替え用のボトルに洗剤と1回で捨てれる小さく切ったスポンジ、セリアのスポンジトングというものを持っていきました。スポンジトングがあると哺乳瓶の底の方も綺麗に洗えますよ!
②洗うことはできますが、使い捨ての物の方が安心な気がします💦
私は、和光堂のベビーランチを持っていきました。使い捨てのスプーンがついてるので楽でしたよ☺️
9ヶ月でも、パレードなどすごく楽しんでくれたのでぜひ楽しんできてくださいね🙏💕
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
同じ月齢でしかも2泊で行かれたとのことですごく参考になります😍✨
やはり洗い物関係や食事系も使い捨ての方が何かと安心そうですね❤️
スポンジは切って持っていこうと思います!
セリアのスポンジトングも見てみますね☺️💕
和光堂のベビーランチ、スプーン付きならとっても楽ですね〜❣️
色々と教えて頂けて助かりました✨ありがとうございます😆楽しんできます🎶- 6月16日
-
めめ
アルコール消毒系もバッチリで行ったのですが、我が子は帰宅してからはじめてのお熱で1週間寝込みました💦
除菌や、夜の防寒対策は必須です!
意外とアトラクションも膝の上でも沢山乗れたので、ぜひぜひ楽しんできてください☺️💕- 6月16日
-
ママリ
お熱が出てしまったんですね💦1週間も大変でしたね😭💦💦
前に保健士さんと話をしていたら、ディズニーへ行くと興奮したり疲れて熱を出す子が多いから気を付けてと言われました💦
消毒もしっかりして、温度調節をしながら無理のない範囲で楽しみたいと思います😊💕
色々と教えてくださりありがとうございました❤️- 6月17日
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
ベビーセンターでマグやスプーンも洗えるのですね✨
哺乳瓶の洗剤だけお借りして、スポンジは持参しようかなと思います☺️
ホテルでも洗浄して貰えるなら助かります!!✨宿泊するホテルに問い合わせてみようと思います❤️
詳しく教えてくださりありがとうございました❣️😆