
コメント

まぁや
いいんじゃないですか😊💓
ママさんもプールの時間少しは息抜きできるかと思いますし、母親以外と過ごす時間もたまにはいいかなと思ってます☺️
うちの子もプール習ってますが楽しそうです(^^)
まぁや
いいんじゃないですか😊💓
ママさんもプールの時間少しは息抜きできるかと思いますし、母親以外と過ごす時間もたまにはいいかなと思ってます☺️
うちの子もプール習ってますが楽しそうです(^^)
「ベビーカー」に関する質問
コニーの抱っこ紐だけでやり過ごしたよ!って方いますか? ベビーカーはメリオがあるので、ベビーカーだけで生きてくつもりで、抱っこ紐はとりあえずコニー買ったんですけど… 👶🏻が大きくなったら肩も腰もやられそうですよ…
3ヶ月の子か2歳の子のどちらにするか迷ってます。 自宅保育がきつく、 一時預りをお願いしようかと思ってます。 2歳 絶賛イヤイヤ期の男子でご飯もなかなか食べず 抱っこもできない状況で車に乗れず支援センターに行け…
2歳、歩くのが嫌いですぐ抱っこ抱っこって言います ベビーカーも嫌い、スーパーの子供用カートも基本的に乗りません 3歳から幼稚園に入るのですが、車や自転車でなく徒歩での登園になると思います その頃にはもう下の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママママり
娘も水遊び好きそうだし、自分も痩せられるかな?とか思うので、始めたくなってきましたが、スイミングスクールに行くまでの道が苦労しそうな気がして迷い始めました😰
まぁや
私はどちらかというと、大変かもしれないけど、それも社会勉強かなと思うので😊💓
きっとずっとおうちにいていやいやしててもこの子の為にならないし、自分もイライラするし💦💦
どっちにしても大変なら交通ルールや道路を歩くこと、危険なども教えてなおかつ、プールで水にも慣れてくれるかもしれないのであればやらせてみたいかなと思います(^^)