※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、おにぎりをフリージングストックしている方いますか?方法を教えてください。

やっと最近なんでも掴み食べを
してくれるようになりました☺️

ご飯もおにぎりボールにしてるんですが
みなさんおにぎりにしてフリージングストック
してましたか??🤔

いつもgをだいたい測ってラップに包んで
冷凍してます!!

食べる前にクルクルとラップで
してあげればいいんでしょうが
なんせ、お皿を見るともう
まんま!まんま!まんま〜!きゃーとか
なるので😱(笑)

ストックされてる方いたら
教えてください✨

コメント

1姫1王子

ストックはしてないですけど、ごはんをラップで棒状にしてからスプーンでポイポイっとしてまるまるごはんにしてます。
なのでストックするなら棒状でストックすると楽かなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😳!
    思い付きもしなかったです!
    ありがとうございます✨

    • 6月13日
sa-ya

スティックにしてあげたり、スティックの状態からくるくる捻ってボール状にしたりしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おにぎりで冷凍はしてないって事ですね☺️
    ありがとうございます★

    • 6月13日
  • sa-ya

    sa-ya

    冷凍はしてないです!
    なんか小さいのをチンすると変に硬くなる感がして…

    • 6月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました!

    • 9月4日