
おしっこが9時間出てませんでした。3ヶ月で、はじめて支援センターに行…
おしっこが9時間出てませんでした。
3ヶ月で、はじめて支援センターに行ったこともあり
疲れたのか
いつもは母乳➕ミルクですが母乳10分で寝てしまいました。
19時に寝ました。それから夜中の3時半に目が覚めてたのでオムツ替えしようとしたらおしっこをしてなくて。
母乳➕ミルクを飲ませたら少量おしっこが30分後に出ました。
少量でも、おしっこ出たら大丈夫でしょうか?
ミルクは120用意しましたが、哺乳瓶の乳首がリングにしっかりはまっておらず、100飲んだかと思いきや漏れてて赤ちゃんも私もびしょびしょになるくらい大量に漏れてました。。なので50くらいは飲めてるかなぁと思っているところです。。。
- かるまま(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おしっこ出たら大丈夫です!
ぐっすり寝てると出てないことはあります。

はじめてのママリ🔰
うちも最近お風呂でてから9時間とかちょっとしか出てないことがあって
夜中ミルク飲んだら少し出るのも同じです😭
日中でてたらいいかなとおもってましたが、脱水とかなのかなって心配になりますよね😱
答えになってないコメントですみません😵💫
かるまま
ありがとうございます😭かなり少しだったけど大丈夫ですかね💦