コメント
退会ユーザー
わたしがインフルエンザになりました(lll-ω-)ゼツボー的ですよね。。
ウイルスに弱いA型の旦那さんにも即うつり、わたしが発症した翌日に発症→その翌日赤ちゃんも発症でした。ガーーーン(T_T)
1番良いのは赤ちゃん連れて実家に避難!ですが、インフルエンザは潜伏期間があり、その期間に一緒に居たら感染する確率けっこう高いと思います。。
退会ユーザー
行かないほうがいいですね(・・;)
大丈夫ですか?
赤ちゃんにうつると脳とかに障害がのこってしまう可能性があるって丁度昨日気になって調べていたところです。
旦那さんを隔離して消毒か別居できるならした方がいいですよ!
-
𖤐mam🍓
私も何かで見ました(>_<)💧
脳に障害なんてでたら…
本当こわいです。
まだ同じ部屋にいるのですが、、
起きたらそっこー下の階に連れて行きます💨- 3月17日
ちゃんママ
昨日から旦那がインフルエンザになりました( ;∀;)
私は今日から里帰りするし、アパートに1人でいさせられないので
旦那だけ旦那の実家にお世話になってます( ´・ω・` )
-
𖤐mam🍓
うわぁー😂一緒ですね💧昨日おとといからなんか 風邪ひいた
って言ってたんですが、寝てる間ガタガタ寒そうにしていたし 今日になり高熱😱
インフルの兆候はあったのに いってらっしゃいのチューとか してしまった。。。
私にも赤ちゃんにもいつ症状があらわれるかドキドキです💧- 3月17日
-
ちゃんママ
うちも一昨日から風邪っぽいって咳込んでました( ‾᷄꒫‾᷅ )
ただ、38度熱出ても元気そうだし風邪かと思って風邪薬飲ませたら熱下がって余計に元気そうだしまさかのインフルエンザでした( ;∀;)
もういつ産まれるかわからない状態でのインフルエンザ発覚なので、療養中に陣痛きたらどうしようとか
自分に感染してたらどうしようって不安でいっぱいです…orz- 3月17日
-
𖤐mam🍓
旦那も昨日までは36.6とかめ なんだ平熱じゃん♪と風邪薬のんでたので まさかです😱!
こわいですねー(((ʘ ʘ;)))
陣痛まだきませんように…- 3月17日
ゆのちゃん!
赤ちゃんに移るとインフルエンザ脳症になったりして脳死とかにもなるのでもしウイルスをみさきんぐさんと赤ちゃんが持っていてそのお友達のお子さんに移しても怖いので行かない方がいいかと思います(T_T)楽しみにしていたのに残念ですよね😢
旦那さんは大丈夫でしょうか😢?お父さんお母さん、みさきんぐさんとお子さんに移らないといいですが心配ですね(´・ω・`)
隔離が一番いいかもしれないです😞
-
𖤐mam🍓
お休みしましたー(>_<)💧
子供4人集まる予定だったので、それでみんなに感染なんてなったら とんでもないですしね💦
1週間は安静ですね。。
心配してくださり ありがとうございます‼️- 3月17日
𖤐mam🍓
皆さまありがとうございます!
やはりインフルA型でした(>_<)💧
隔離しておきます‼️
Ruimama☆☆
私の旦那も2月にインフルエンザA型になり、その日の夜に息子くんが高熱が出て、次の日に同じインフルエンザと診断されました。ちなみに息子くんは40度の熱が出て、グッタリ😣💦💦💦 二人とも寝室に隔離しました。私は予防用に病院でタミフルを処方してもらい、なんとか移らずに済みましたが、子供にはタミフルが処方され、飲ませるのが大変でした。 換気、加湿、旦那さんはなるべく部屋から出ないようにしてもらう、マスク着用、手洗い、うがい、など赤ちゃんがいると注意しなければいけない事が沢山あり大変ですが、みさきんぐさんも旦那さんの看病無理なさらないようにして下さいね🍀 お子様にインフルエンザが移りませんように…。お大事にして下さいね🍀
𖤐mam🍓
今の所まだ私と子どもにはうつってなさそうです!
2人インフルは大変でしたね💦(>_<)
換気と加湿はやってます!あとは旦那は部屋に閉じ込めて家庭内別居状態ですw
𖤐mam🍓
やばいですね…😱
私自身去年インフルの予防接種していませんし。。
しかも まさかインフルだとは思ってなかったので同じ部屋で夜も寝ました。昨日も子供に絵本読んだりしてたし うつる可能性高いですよね(>_<)💧
絶望的だ…
𖤐mam🍓
ちなみに うちは実家に住んでます😂💦 かといって旦那の実家にはもぅ旦那の部屋もないし…なのでやはり寝室か和室に隔離しときます💦
退会ユーザー
妊娠中に予防接種打つと、赤ちゃんにも効果があるそうですね○
そんなこといざかかるまで知らなかったので、わたしも後悔しました↓↓インフルエンザなんて10年以上かかってないので油断しまくりでした(´>_<`)
そうですね↓なるべく離れて過ごしたほうが良いと思います!(ง `ω´)ง
𖤐mam🍓
そうなんですか‼️
やっとけばよかった…
旦那は初めてのインフルらしく💧
赤ちゃんがインフルなった時って どうやってわかりましたか?それだけが心配です💧
退会ユーザー
わたし→旦那さん→赤ちゃんの順だったので、赤ちゃんに高熱出た時に、もう間違いなくうつったんだなと思いました○
ちなみに、赤ちゃんは1番高い熱で38.8度でした。
頭が、えっ?燃えてるの?って思うくらい熱くなったので、熱にはすぐ気づきましたよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
あと、赤ちゃんも同じように鼻の粘膜からインフルエンザの検査をすると思います。
発症(熱が出る)から最低でも24時間は経過してないと、検査結果は出ないみたいですが、うちの子の場合は状況が状況だったので、検査結果が出ないタイミングの受診でしたがまぁインフルエンザと思って間違いなさそうだねって診断でした○
𖤐mam🍓
詳しくありがとうございます!!💦
赤ちゃんがかかると本当可愛そうだし 本当にうつってほしくない😱。。
そんなに頭熱くなるんですか!?
様子みててみます💨
私もマスク生活しよう。。
退会ユーザー
自分以外の人の発熱なんか、わかるのかなー?って、いつか赤ちゃんに熱が出たら気付けないかも知れないどうしよう?!と思ってましたが、1番熱いときのカイロ並みになったのでさすがに気づきました(⌒-⌒; )
うちの子はそんなにぐったりした様子もなく、体が熱いくらいで、機嫌も良いインフルエンザ生活でしたが… こんなに小さいのにタミフル飲ませることになってしまって反省です↓
お部屋に置く、除菌ポットみたいなのがあるの知ってますか? よく病院とかにもありすが○
今さら…かも知れませんが、それを置いてみたり、寒いですがマメに換気して頑張ってください!!(´>_<`)
𖤐mam🍓
そうなんですよ!
赤ちゃんもともと体温高いっていうし熱がでても気付けないと思っていたんですが、そんなに熱くなるんですね(((ʘ ʘ;)))‼️
とりあえず起きたら熱測ってみよう…
除菌グッズ結構うってますしね!
かってきたいと思います!