

ナツ花
毎日お疲れ様です(*´▽`*)
たまにだなんて!
毎日きて呟いていってもいいとおもいます(`・ω・´)
文字にして吐き出すだけで、ちょっとは気持ち落ち着きますよね😃

まー
頑張りましょー!!😭✨

ちょぽ
いやー、私は息を吐くようにネガティブ吐きまくってましたよ~。
双子が0歳代はなんか毎日発狂してたし、1歳過ぎてからは双子からちょっと離れて「やってらんねー」「しんどい」「もうやだ」とかブツブツ言ってました。
私は夫に愚痴やら弱音吐いてもなんというか的外れの反応されるし、ただ聞いてそうだね辛いねって同意してもらいたいだけなのに、愚痴ってもしょうがないだろと言われてさらにストレス貯まるしで(--;)
友達にラインでよく愚痴は吐くものの、弱音は吐けませんでした。
ダークサイドに墜ちかけた時はリアルと繋がってないSNSでひたすら弱音と毒を吐きまくってましたよ~。
文章に書き出すと、自分の気持ちも整理できますしね。けっこう冷静になれます。
リアルではなかなか吐き出せない気持ちはこういう場に吐き捨てちゃっていいと思いますよ~!

ひよこちゃん
毎日お疲れ様です😭
全然いいんですよ!
私の場合、むしろSNSだからこそ、身内みたいに的外れな正論言われることなく思う存分愚痴れると思ってます😆

やせたいママ
辛いですよね毎日😭
大丈夫ですよ👌
私もよくママリで吐き出してます!

かもあ
うちも双子男児しんどいです。
あまりの活発さに、私の体がついていけません。
頑張りましょうねー

退会ユーザー
うちの双子もイヤイヤ期真っ最中でしんどいです。
ストレス発散に甘いもの食べ過ぎてやばいです😂
多胎ママじゃないとわからないこと沢山だしお互い頑張りましょう!
コメント