
9月半ばに出産予定で、病院で着るマタニティパジャマについて悩んでいます。気温がわからず、半袖の用意が必要か迷っています。病院内の室温が心配で、みなさんの意見を聞きたいです。
9月半ば〜後半に出産予定です。
病院で着るためのマタニティパジャマについて。
9月半ばとなると気温がイマイチわからず…
半袖のパジャマを用意した方がいいでしょうか?
ちなみに上の子の時は冬だったので長袖のマタニティパジャマはあります。
病院内ってちょうどいい室温が保たれているので、今までのやつでもいいかなとも思うのですがどうでしょう?
みなさんのご意見を参考にさせてください。
よろしくお願いします。
- まほ(5歳10ヶ月)

ひな
私も9月に出産予定です😊
1人目の入院のとき部屋が赤ちゃん用に高めに温度設定されてたので暑すぎて辛かったので今回は半袖にしました!
一応羽織れる物は持って行く予定です😊

たまご
私は長袖でいいかなぁ、と思います☺️
院内は適温ですし、暑かったら袖捲るくらいでいいかと😃🍒

マカロン
1月でも半袖持って行きました🤣
上にカーディガン1枚羽織れるように入れておきましたがほぼ半袖で過ごしてました!

らすかる
10月出産で半袖と長袖持っていきました。
食堂で会う他の産婦さんも半々でした😅
コメント