※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

夜間断乳後、赤ちゃんが寝つきが悪くなり、平面での寝かしつけが難しい状況です。体力消耗が心配で、どうすれば良いか悩んでいます。何かアドバイスありますか?

夜間断乳をして1ヶ月が過ぎました。
朝までぐっすり寝るどころか、添い乳していた時よりきつく、限界です。
解決策がわかりません。長文になりますが、宜しければ相談に乗ってください…。

完母で哺乳瓶拒否のため、おしゃぶりも拒否のまま添い乳で過ごしましたが、1ヶ月くらい前には20分間隔で起きるようになり、寝返り→自力でお座りが出来るようになっていたこともあり、そのまま覚醒して起きるようになりました。
その為、夜間断乳を決行。旦那の協力も得て頑張っていたのですが…
1時間おきに起きて泣き、立って抱っこゆらゆらじゃないと寝ません。
問題は寝る時間で…
22:00に寝かしつけるも、1:00にやっと就寝→1時間ごとに泣き、抱っこゆらゆらですぐ就寝を5:00くらいまで続ける→5:00覚醒起床→10:00くらいまで遊んで就寝→5時間寝てくれる
という感じで…ほぼ寝れません。
夜寝れないため、私も10:00〜15:00の間に一緒に寝てしまうこともあり、よくわからない生活リズムになってしまっています。

そして、ここ3日ほど悪化してしまい、平面状態で寝なくなってしまいました…。
ラックやネムリラなど、角度がある体勢でしか寝なくなり、布団などの平面で寝かせようとすると、息が止まるのでは無いかと言うくらいに泣いて、覚醒してしまいます…。
今も、ネムリラを片手で揺らしながら書き込んでいる状態です。もうとっくにサイズオーバーしていて、窮屈そうな娘に、どうにかのびのび眠らせてあげたいのですが…
もうどうしたらいいのかわかりません。
周りは終わりが来るから!と励ましてくれますが、毎日夜が来るのが怖いのです。
周りの子達は朝までぐっすりの子ばかりのようで…私の育て方が悪いのだと、涙が出ます。

ハイハイ、つかまり立ちなどができない子なので、体力の消耗が追いついていないのでしょうか?(いざり這いで移動はできます。)
何かいい案があったら教えて頂けると嬉しいです。

長文読んで頂き、ありがとうございました。

コメント

とみきち

外でたりはしていますか?

ふー

まだ夜間断乳早かったのかもしれませんね!
うちの子も10ヶ月目の時やって失敗しました。
1歳で再チャレンジしたら、1日で終わりました😅
あとは午前中よく遊ぶと、疲れてよく寝るのかなって思います。

しーまま

私も夜間断乳を9ヶ月の時に一度しましたが、起きる頻度は変わらず、その後色々ありまた夜間授乳始めました💦
今はほぼ夜間起きなくなりましたが💡

平面で寝ないのは昼間もですか?
枕などで角度をつけたり、横向きに転がしてみたりしてもダメですか?

うちもそれくらいの頃が1番すんなりは寝なくて、21時半に寝室に行っても寝るのは日をまたいだりとかザラでした💦
でも寝かしつけようとはせず、ただただ放置して寝るのを待っていました😓

10時から寝てしまってもお昼に1度起こす、15〜17時は早寝のゴールデンタイムなので極力寝せない。(寝たら30分ほどで起こす。)その時間に沢山身体を動かすことが大事みたいです💡
身体でなくて頭でもいいので、本を読み聞かせたり、おもちゃで遊ばせたりとかでもいいと思います😊
21時には真っ暗な部屋にする。
これも大事と言われました!

何かしら解決策が見つかるといいですが😢
ラッコ抱きで寝てみるとかもダメですかね?💦

はじめてのママリ🔰

私の息子も1歳半まで添い乳してました。添い乳やめてからの方が結構大変ですよね💦
あの時辛かったなぁって思い出しました。
夜中も1時間おきに起きたりもよくありました。なんだかんだで夜泣きは3歳半ぐらいまであったと思います💧
私が一番マシだったのは、泣き出したら私のお腹の上で寝かせてました。
安心するのか早めに大人しくなりました。
なるさんのお子さんは狭いところが落ち着くのかもしれないですよ‼️
あと揺ら揺らが懐かしいとか?