
赤ちゃんが8ヶ月でベビーカーを購入検討中。軽くて安全なものが欲しい。ベビーカーの必要性やおすすめを教えて欲しい。
もう少しで生後8ヶ月になる赤ちゃんを育てているのですがまだベビーカーを購入してません!ずっと抱っこ紐で頑張ってきました😂
そろそろB型に乗れる時期なので購入を考えています。
軽くてたたみやすい、安全でオススメなベビーカーを探している最中です。
みなさまが使っているベビーカーでオススメがあれば教えていただきたいです💦
そして今ベビーカー買うのはもったいないですかね?歩くようになったらあまりベビーカーは使いませんか?
回答くださると嬉しいです!!!
- ありまま(23)(6歳)
コメント

退会ユーザー
今のベビーカーはわからないのでオススメはできませんが、今からベビーカーを買うのは勿体無くないと思います😊!
これから暑くなるし、ダッコは大変💦
ベビーカーの方が赤ちゃんもママも暑い日のお出掛けが楽になりますよ👌💕

退会ユーザー
うちは歩きますが、途中で疲れたから抱っこってなるので、歩きで買い物行く時は、ベビーカーに子供か荷物が乗ってます😊
AB型使ってるので、オススメのB型はわかりませんが、1ヶ月から使えたので、いまだにベビーカー嫌がらずに乗りますが、B型からだとベビーカー拒否はよく聞くので、2人目希望してないなら、バギーでもいいかもです😊
-
ありまま(23)
コメントありがとうございます!
なるほど..!便利ですね✨
ベビーカー拒否うちの子ありえます...😂 2人目はほしいのでやっぱりB型かAB型になりますね😥
教えてくださりありがとうございます!- 6月13日

ゆゆ
ベビーカー大好きで大活躍です。ビングル使ってます。ただ試乗は絶対したほうがいいです!乗り心地も大切ですよ。うちの子はなぜか他の某メーカーのベビーカーはだんだん下がっていき股が苦しくなるのか嫌がったりしました。
-
ありまま(23)
コメントありがとうございます!
ビングル気になります!
なるほど試乗ですね!買う際に色々試してみます!
下がってしまうのはいやですね💦- 6月13日

メメ
私はちょうど同じくらいの月齢に、大きな三輪ベビーカー買いましたよ笑
腰もすわっていたのに😂
そこから2歳半の現在も現役です!
なので長く乗る子なら勿体無く無いと思います
レジャー施設やテーマパークなどでも役立ちますしね😃
-
ありまま(23)
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳 それなら買った価値ありますね!!!
そうですよね!ベビーカー押すの憧れです😂✨- 6月13日
-
メメ
因みに1歳ちょっとで歩き始めましたが、寧ろそれからの方がよくベビーカーに乗った気がします笑
ベビーカー押すの憧れ、分かります☺️
私も凄く凄く気に入ったデザインのものを買って、今でも使う時は気分上がります笑
なのでベビーカーは基本的には自分が気に入って、赤ちゃんも嫌がらなかったものが良いですよ
例え重いとか、何かしら嫌なとこがあっても気に入ったものなら目をつぶれますから笑- 6月13日
-
ありまま(23)
そうなんですね😳逆に歩きたがって乗らなくなるのかと思いました!
憧れますよね✨
素敵です!わたしも自分の好きな色のベビーカーがほしいです💗
たしかにそうですね!!いいアドバイスありがとうございます!
気にいるベビーカーみつけます😊- 6月13日

退会ユーザー
私は6ヶ月終わり頃にベビーカー買いました!
私ももったいないかな?と悩みましたが、やっぱり買い物が抱っこ紐だと大変だったので買いました!
ピジョンのビングルを買いました!
軽いし、片手で畳めるし、押しやすいし買って良かったと思ってます🙆♀️
-
ありまま(23)
コメントありがとうございます!
買い物抱っこだと大変ですよね😱
ビングル人気ですね!今度お店に行ったら試乗してみようと思います!- 6月13日
-
退会ユーザー
ジープとアップリカとピジョンで悩んでて試乗してピジョンに決めました!
納得のいくものが見つかるといいですね😊- 6月13日
ありまま(23)
コメントありがとうございます!
そうですよね😭毎日買い物にベビーカーできてるお母さん羨ましいなあと思ってました(笑)
ちなみに何才くらいまでベビーカー使っていましたか?😭
退会ユーザー
相当前のことなので曖昧な記憶ですが…🤤(笑)
娘は10ヶ月で歩いてしまったのですぐに軽いB型ベビーカーを購入して、歩かせるときは畳んで持てるようにとか考えて選びました🎵
昼寝をしなくなるまで使っていたので…2才くらいまでは基本的におでかけはベビーカーを使いました!
幼稚園に早生まれで3才になってすぐに入園するので、それに備えて2才には昼寝とベビーカーを卒業してました!
入園後は一切使わず昼寝もしなくなったので使ってません👶
ありまま(23)
細かくありがとうございます!
歩くようになってもベビーカー使いどきあるんですね!それならぜんぜん買ってもいいですね🤗
余談になっちゃいますが当たり前なんですけどお昼寝卒業なんて日がくるのですね...考えたくないです...唯一の休みどきが...😂(笑)
退会ユーザー
普段、車に乗るならあまり長く使わないかもですが、徒歩が多いなら荷物置きにもなるのでお米買うときとかは便利なのかな?と思います😊👌
そうですよ~!!!
お昼寝しないし、起きているぶんマシンガンのように喋り続けますよ~!!!!!!!!(笑)
ありまま(23)
買い物は平日に徒歩で行くので毎回荷物がしんどいです😭
わ〜〜😂考えただけでかわいいですけど大変です!いつかわたしもその時が来たら頑張ります!😭