※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
お仕事

社長に妊娠を報告したら、冷たい対応を受けて困惑している。休みの要望を断られ、不当な扱いを感じている。他の職員は理解があり、助けてくれるが、自分が未熟なのか不安。不快な発言をしたのか心配。

わたしは訪問介護とデイサービス両方経営している事業所で、週に3日間訪問介護、2日間デイサービスで働いています。先日、職場の社長(60歳手前の女性)に妊娠を報告しました。社長とは比較的親しい間柄です。その際、「おめでたい事だけど会社としては迷惑よね」「あなた妊娠しないって言ってたじゃない」と、思ってもみなかった言葉をどストレートに言われ、結構ショックでした。
本人は冗談のつもりのようです。
女性職員の中ではわたしが1番若く(25歳)、結婚して丸2年です。
前に「妊娠しない(するつもりがない)」のではなく、「妊娠しない(なかなかできない)」ということで、子供2人を育て上げた人生の先輩である社長に相談したことがありました。そのことを言っているのであれば、わたしにとって念願の妊娠だということはもちろん社長もわかっているはずです。

その後、職員会議の際、「先日妊娠がわかり、産婦人科で診て頂いたら現在6週目だそうです。この先、何かとご迷惑をお掛けしてしまう場面が多々あるかと思い、この場をお借りしてご報告させて頂きました。出来ることは精一杯頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。」と挨拶をしたのですが、社長だけが「1人欠ける分、他のみんなが頑張らなきゃいけないってことだからね?」と他の職員とわたしの顔を交互に見ながら言ってきました。
「あなただけしないってわけにもいかないから月曜日は今まで通り、入浴介助よろしく」とも言われました。
その後シフトの確認で社長に呼ばれ、金曜日もデイに出勤してほしいと言われました。
わたしは金曜日と日曜日をお休みにしており、金曜日のデイは間違いなく人数が足りています。
それを伝えると、「最近入った人がパニック障害だがなんだかで頻繁に休むのよね。だからあなたが休まず出てくれると助かるのよ」と。「わたしだって体調によってはいきなり休んでしまうかもしれないし、週休2日は会社の規則でしょうからお休みは欲しい」と断ると、「本当冷たいわね。それでも母親になるの?もっと大人になりなさいよ、融通きかないわね」と言われてしまいました。
今まで欠勤の人の代わりに急に出勤できないかと言われたり、シフトの変更など会社からお願いされた事は一切断らず受けてきました。仕事が好きだからです。
それなのにたった一度断っただけで、ましてやまだ欠勤もしていないのにこの言われようは納得ができません。

わたしがまだまだ子供なのでしょうか?
また、職員会議での挨拶の際、何か不快にさせてしまうような発言をしてしまったのでしょうか?

他の職員はみなさんとても優しくて、何かあったら助けてくれる方達ばかりなのが本当に唯一の救いです。
長々と、読みづらい文章ですみません。
よかったら是非、ご意見お聞かせください。

コメント

はな

マタハラってこういう事を言うんでしょうね…規定で決まっている休みも出勤させる方向に社長自ら持って行くっておかしいですよね?

人手不足の中、おまめさんの若手の力がとても重宝されていたのは想像できますが、初めての妊娠、そして妊娠初期の人への対応ではないと思いました。
幸い周りの方は優しいとの事が救いだと思いますが、社長のそのような言動が続くようであれば私なら退職も意識してしまいます。

deleted user

介護の仕事って、マタニティハラスメントありますよね、、、子供の急な発熱が多々あり、突然休んだ時なんかも、、、もちろん、良い職場はあると思いますが福祉の仕事とは思えないようなハラスメントあり働き辛くなってきます、、、、他の方にも助けてもらいながらいくしかないですね

そして入浴介助するにしても自立の方メインにしてもらうとか