
生後8ヶ月の赤ちゃん、夜間断乳を考えています。寝かしつけは添い乳で、夜間は麦茶や白湯を考えています。夜間断乳後の寝かしつけに抱っこ紐を使った経験のアドバイスを求めています。
生後8ヶ月、もうすぐ生後9ヶ月を迎えます。
三回食が安定したらそろそろ夜間断乳を考えています。
現在完全母乳で、寝かしつけは添い乳に頼ってしまうことが多いです…!
夜間断乳について無知なことが多いのですが、寝る前に授乳して、その後起きた時には抱っこなりトントンで寝かしつけしながら水分が足りてなければ麦茶や白湯をあげる、で合っていますでしょうか。
また、夜間断乳された方で、起きた時の再度の寝かしつけに抱っこではなく抱っこ紐を使われた方いますか?
色々経験談含めアドバイス頂けたらと思います。
- なむ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

えび
合ってると思います😀
うちは私が抱っこするとおっぱいが欲しくて余計泣くので、上の子は夫に全てお任せしました。
なので決行は夫の夏休み中に!
泣いたら私はふとんに隠れて、夫がひたすら抱っこしてました。
下の子は来月の海の日の3連休に決行予定です!👍

はな
やり方は合ってると思います!
うちは、寝る前に授乳して、寝落ちすればそのまま布団へGO。寝落ちしなかったら、布団で添い寝。
夜中起きたら、お茶を飲ませたり、トントンしたら寝るようになりました!
慣れてくると、起きて隣にわたしがいるのを確認してそのまま寝るようになりましたよ(笑)
-
なむ
ありがとうございます。
はなさんのお子様は夜中起きた際の様子はどんな感じでしたか?
また、どれくらい続けて寝てくれるようになったのでしょうか?- 6月13日
-
はな
ムクっと起きて周りを見渡して泣いてました。寝ながら抱いて腕まくら、トントンで寝てくれるようになりました🙆
今は夜中1回起きるだけですかね🤔- 6月13日
-
なむ
ちょっと前まではトントンで寝てくれてたのですが急に睡眠退行が始まってそこからは寝かしつけにも時間がかかるようになりました😂
根気強く頑張ります。- 6月13日

ゆきんこ
9ヶ月と同時に夜間断乳しました☺️
3日間くらいは泣いていましたが、お茶を飲ませたり、抱っこしたり‥でも泣き止まないときは泣き止みません汗
一人ではしんどいので旦那にも一緒に起きて抱っこなどしてもらいました。
そして絶対あげないぞ!と決心し、今では夜間なしで大丈夫です❗
はじめは10時間くらい空くので朝起きるとおっぱいもカチカチでしたが、今は少し張ってるなぁくらいです(^_^)
-
なむ
昨日から夜間断乳勢いではじめました。
朝方4時頃わたしのおっぱいがカチカチで耐えられずもう朝だし初日だしと思ってあげちゃいました。
今日はまたあげる時間が伸びるといいなぁくらいなきもちでやってます😣- 6月13日
-
はじめてのママリ
私も一昨日から夜間断乳始めました(^^♪
授乳
歯が痛くて乳首痛くて💦
夜中何度も起きますがその都度とんとんで(*´∀`)
9ヶ月になればフォロミにしようと思ってるので 完全断乳です(^^♪
お互い頑張りましょう(*´∀`)- 6月13日
-
なむ
夜間断乳だいぶ落ち着いてきましたか?
乳首噛まれると痛いですよね😫笑
わたしは今日3日目です!
3日目に号泣って方もいるようで、ドキドキしてます(笑)- 6月15日

ちゃん
私も勢いで5日前から始めました!
3日目が1番泣きましたが、本人も理解した風で、昨日は1回だけ、今日は夜通し寝てくれました!!!
昨日から3回食にしたのも大きかったのかもしれません🤔
夜間断乳迷ったし、数日やってダメだったらおっぱい戻そうって試しに始めたけど、寝れずに何回も泣いていた本人のためにも、やってよかったなって思いました。
-
なむ
すごい!そしてやっぱり勢いですよね(笑)
今日3日目なので、そのお話聞くとどうなるんだろう、、💦
三回食は再来週から予定していますが、関係ありそうですよね😣
まめさん、成功されてよかったです💓- 6月15日
なむ
ありがとうございます。
以前にママリでいまの月齢で二回食でも夜間断乳しましたと言う方がいて、わたしもいきなりですが完全に勢いで今やってみています(笑)
出来れば旦那の力も借りたいですが、仕事の休みも週一、朝も早朝から出ていくためわたしがなんとか頑張ってみようと思います。
旦那様は抱っこ紐使われたりしてましたか?
えび
夫は抱っこひもは使ってなかったです!
ちなみに昼間の断乳は私がしましたが、抱っこはせず泣いてもひたすら添い寝で乗り切りました。そのうち添い寝でおっぱいさわりながら寝るようになりました😀
なむ
わたしの背丈が合っていないのかなかなか抱っこで寝付くのが難しそうで抱っこ紐に頼ってしまっていますが大丈夫ですかね😔
昼間なら夜よりも泣いても添い寝やトントンでいろんな意味で乗り切れそうですよね。
はやくわたしも長くぐっすり寝れる世界に連れてってあげたいです💦