
土曜勤務が辛いが、手取り減少と時短勤務リスクあり。条件のいい他社探し中。皆さんはどうしますか?
転職するか悩んでます…
みなさんならどうしますか??
正社員
勤務時間:月〜金9時5時・土曜9時12時
賞与年3回・残業ほぼなし
家から職場まで自転車で10分
職場から保育園まで自転車で10分
(保育園から家まで自転車3分)
手取り17万
職場環境も良く、職場の立地条件も満足ですし、仕事内容も苦ではありません!
ただ土曜勤務がどうしても引っかかっていて、、
土曜勤務やめたいブーム到来です😭笑
ただ、この手取りで土曜勤務を無くしてしまうと、どれだけ収入が減るのか心配です。
それに時短勤務にすることにより、正社員ではなくなり、賞与などが無くなってしまう可能性があります😭
職場と家と保育園が近いのが本当に助かっていて、家の近くでいい条件の会社を探すけど見つからなくて…(たまに検索してます(笑))
みなさまならどうしますか??
- こたた
コメント

きなこ
正社員で賞与もあって園も近くにあって手取りもよくて、うらやましい限りです。土曜日はたしかに引っ掛かりますが、私なら条件が良すぎて絶対やめません!

華💐
私なら続けますね💦😭
土曜日仕事も気になるけど、保育園に預けられるし、イベントがあれば有休使ってお休みもらったらいいかな?とww
それか、正社員のまま土曜日出勤免除とかにはならないんですかね?😰
-
こたた
コメントありがとうございます!
ほんと、正社員のまま土曜勤務免除になれば最高なんですけどね😭
なかなか上司(社長)に切り出すの怖くて😂
もし、正社員じゃなくなると言われて、「あ、じゃあ今まで通り頑張ります!」ってなったら、今まで通りいけるんかい!ってなりそうで😱- 6月12日
-
華💐
会社によっては子供が~才までは夜勤免除とかってあるところあるし、ダメもとで聞くだけ聞いてみてもいいんじゃないですか?😄⭐️
確かに、出来ないって言われたときに今のままで!ってなるのもん~💦ですがw
相談するだけしてみてもいいと思いますよ😃
会社だって、辞められてまた人を一から教育するのも面倒だろうし!- 6月12日
-
こたた
なるほどです😣
やっぱり我慢して不満抱えたままだと嫌ですし、聞けそうなタイミングがあれば聞いてみようかなあと思います😭- 6月13日
-
華💐
そーですよ!
うちも何かと不満はありますが条件のいいところなので復帰も考えてます!
でも無理なところは無理!っていうつもりだし、上司にも前々から悩んでることとか言ってるので、復帰のときにいきなり!ではなく上司にも前もって考えてもらえるようにしました!🙋
仕事、家事、育児両立って本当に難しいと思います💦😰- 6月13日

ラキたま
私はサービス業で土日祝日ほぼ休めず、月に2回ほど週末の休みをもらう程度なので、土曜日が出勤だけならすごく羨ましいです。会社も近くて保育園も近いのなら。うちは会社までも遠いし💦時給がすごくいい、有給完全消化、居心地のよさだけでなんとかやってこれました。
こたた
コメントありがとうございます!
土曜勤務が気にかかりすぎてました😭
条件は確かに良い方だと思います😣
ずっと転職…転職…
って考えてたので、きなこさんにそう言っていただけて、仕事頑張れそうです😂💓