※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

息子が暑くて布団やタオルケットをかけても寝返りや蹴り飛ばしてしまい、いつも何もかけずに寝てしまうため、毎日パジャマや布団、室温調整に悩んでいます。工夫を教えてください。

皆さんは夜寝る時子供に布団やタオルケットなどかけてますか?
うちの息子は暑いのかタオルケットなどかけても寝返りや蹴り飛ばしたりで結局いつも朝まで何もかけずに寝ています😅
暑いと夜泣きしたりするので冷房つける日も多々です。。
毎日パジャマ選びと布団選び、室温調整に悩まされています😥
参考までに皆さんの工夫を教えて頂きたいです!

コメント

あーちゃん

わたしは冷房つけて、スリーパー着せてます!
スリーパー蹴飛ばしたりしても脱げないからおすすめですよー😄

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    スリーパーは冬用なのかと思ってました!
    冷房つけてスリーパーいいですね☺️!
    試してみます!

    • 6月13日
A✩.*˚

肌着一丁にガーゼスリーパー(ディモワとmikihouse使ってます🙂)

使ってます🙂

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    私も肌着にスリーパー試してみたいと思います!

    • 6月13日
カエル

うちはすごい暑がりで、パジャマ着せて寝たら次の日すごい汗なので肌着だけか肌着+パジャマのズボンで寝ています。タオルケット掛けてますが暑いのか何回かけても蹴飛ばして何もかけずに寝てたりも…😅
最近は小さめのバスタオルをお腹だけにかけて寝てます😓

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    暑がり&蹴飛ばすの一緒ですね😂
    肌着だけで寝かせるのいいですね!
    試してみます!

    • 6月13日
みっちー

お布団クリップつけてます!

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    お布団クリップなんてあるんですねー!😳
    調べてみます!ありがとうございます!

    • 6月13日
冬まま

暑い日は肌着に6重のガーゼケット掛けて寝かせています。(エアコンや扇風機も併用しています。)
ユニクロのメッシュの肌着が通気性が良くおすすめですので、良かったら試してみてください‼︎

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    うちの子本当に寝相が悪くてガーゼケットなども蹴り飛ばされちゃうんです😵😵
    ユニクロの肌着持ってるので寝る時着せてみます!

    • 6月13日
アラサー

暑い日は首降りで扇風機回すか、温度26~27度くらいでクーラーつけてます。

息子にはお腹が冷えないように、暑くてもお腹の辺りにaden+anaisのスワドル(おくるみ)かタオルケットをかけてます😊

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊📝
    クーラーうちは28度だったので少し下げてみようかと思います!扇風機もアリですね!
    ただやんちゃ盛りなので置き場所に困っています😂

    • 6月13日
  • アラサー

    アラサー

    私自身は28度でいいのですが、子供と旦那は汗をかいてしまうのでこの温度になりました。笑

    動きまわるようになると大変ですよね。
    うちもそれを考えて、せめて怪我はしないようにとダイソンの扇風機を新しく買いましたがそのうち乗っかったりするんだろうなーとコメント見て思いました(^^;

    • 6月13日