
娘を預けて復職し、風邪で大変。夫はうつ病で家事も手伝わず、愚痴を言えず疲れている。どこでストレスを発散すればいいか悩んでいます。
4月に0才の娘を預けて、復職して早三ヶ月目。風邪を沢山ひいてスゴく大変でした。
一方で仕事が合わず夫がうつ病になりました。初期から中度だそうです。仕事は休まず行っていて、仕事も変わったので良くなってきたようですが、皺寄せがぜんぶ私に来ている気がしてなりません。
家事も全然やらなくなったし、それを言っても一方的に責めてる気分になり疲れます。両親にも話してないし、私のうっぷんはどこへぶつければいいですかね?当然のようにワンオペです、、
- まめこ(3歳7ヶ月, 6歳)

スポンジ
色々重なって大変ですね。
でも鬱の人に無理をさせるのは厳禁です。
治ったと思った時にずーんと下がっちゃうことも多々ありますから😨
両親に助けを求める、せっかく稼いでるのに、なのんためにはたらいてるんだと思うかもしれませんがお金を出してシッターさんとか家事の外注に頼るが現実的に楽になる方法だと思います。
もがきさんも頑張れば出来るからと言って頑張りすぎないでくださいね😣
共倒れになっては元も子もありませんからサボるのも大事です。
週に1回、月に1、2回でも他人に頼って楽すると全然気分も違うと思います☺️
コメント