※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリぃー。
妊娠・出産

骨盤の痛みで動くのがつらく、マタニティライフを楽しめない状況です。この痛みは出産まで続くでしょうか?

左の骨盤がずっと痛くて
寝返りうつのもくしゃみするのも
たつのも座るのもしんどいです・・・(´・・`)
くだけそうないきおいです
やっとつわりもおさまってマタニティライフ
楽しもうって思ったら骨盤が痛すぎて
動く気になれません_(._.)_ 
これってうまれるまで続きますか??

コメント

ray09

∑(゚Д゚)!あたしも左の骨盤が痛いです。
って行ってもくぅさんみたいに動きに全てではないですが、、、寝返り時に外れそうになるくらい(おおげさ?)痛いです。
しかも左だけって(笑)
くうさんの質問の答えを参考にさせていただきますね♡
お答えじゃなくて、すみません。

  • リリぃー。

    リリぃー。


    毎日ひめいあげてます!(笑)
    これが左だけやからまだしも
    両方痛かったらって考えたら
    やばいですよね( ꒪Д꒪)ノわら

    • 3月16日
  • ray09

    ray09

    たしかに!!!そっか!
    左だけでよかったぁー!って考えるべきか!

    悲鳴あげるほど辛いのねぇ。
    なんか、いい方法ないかねぇ?

    • 3月16日
  • リリぃー。

    リリぃー。


    もうたえるしかないですよね(笑)
    骨盤ベルトなどつけてちょっとでも
    楽になるのを待つしかないですね!

    • 3月16日
くまえり(๑¯ω¯๑)ゞ

私も同じ週数くらいで左骨盤だけ痛かったです。
寝返り、起き上がる時とか外れるんじゃないか位の痛み(TдT)

それからしばらく無かったから
ラッキー!と思ってたら30週になってまたぶり返してきました!

骨盤が広がってきてるんですかねぇ( ´ ▽ ` )ノ?

  • リリぃー。

    リリぃー。


    骨盤広がるから痛くなるって先生も
    言ってました!でも、さすがに痛すぎです(笑)
    左骨盤痛すぎてパンツ吐くのも一苦労で
    左足なんてまったく上がらないです(笑)

    また同じ痛みがぶり返しですか(´・・`)??

    • 3月16日
  • くまえり(๑¯ω¯๑)ゞ

    くまえり(๑¯ω¯๑)ゞ

    足あがらないのはなかなか辛いですね(TдT)
    妊娠してリラキシンというホルモンが分泌されて痛くなるとも聞きました!

    トコチャンベルトとかしたら
    まだ和らぐかもですよ( ´ ▽ ` )ノ

    治ったと思ってたらまさかの!
    です(泣)
    産まれるまで耐えるしか無いですね( ゚∀゚)←

    • 3月16日
たむ

私も寝返りいたく、私は右側です(>人<;)
仰向けになると仙骨がぼきぼきいうし、
寝返りうつと、仙腸骨あたりがいたいでふ(>人<;)
今日は痛くて歩けませんでした。
マタニティー整骨院か、トコちゃんベルト買おうか悩んでます(*pωq*)

  • リリぃー。

    リリぃー。


    痛すぎて歩けないのがほんとにいちばん
    つらいですよねわかります!!
    トコちゃんベルトは先生にもすすめられました(´・・`)
    マタニティ整骨院ていいんですかね(´・・`)?
    私も考え中なんですけど・・・(´・・`)

    • 3月16日
  • たむ

    たむ

    ほんとですか?♡
    でもうまく巻けるかなーと思いw
    整骨院はもぅすがる気持ちで今探しています(>人<;)痛すぎて

    でも料金高いですよぬ(>人<;)

    • 3月16日