
コメント

まー
私も同じですー💦
イライラしちゃうんですよね
私も教えてほしいです😭😭

🐶
私も最近までちょっとしたことでイライラしてすぐキレて自己嫌悪になってました😭
旦那は育児に積極的だし洗濯も毎日やってくれてるのに😣
ホルモンのせいって自分で思ってたんですけど、ホルモンのせいにしないで相手に対して思いやりをもって接するようにしたら気持ちも落ち着いてきました!
イライラする方が自分も相手も疲れるので仲良くいれるように心がけてます!⭐︎
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!🥺うちも家事やってくれてるから感謝しないもいけないのに😣です😂
そうですよね😭子どもが一番になったことで、旦那に対して思いやりが欠けてます。私も考えを改めます!🥺💕- 6月12日

ym*
わたしも同じです😭自分だけじゃなくてほっとしました💦質問の答えになってなくてすみません😣💦
-
はじめてのママリ🔰
分かってくださって嬉しいです😩💦
ほんと何なんでしょうね💧出産するまでこんなことになるなんて思ってませんでした😣💧- 6月12日

あず
全く同じです😭
旦那さんにいらいらしてしまいます。仲も悪くなる一方。。
ほんといつまで続くのでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
分かります〜🥺💧自分も相手に対して思いやりが欠けてるんだなと感じました💦こんなんじゃダメだとは分かってるのですが、イライラしてしまいます。。
- 6月12日

なおこ
月齢も状況も同じです…!
いま思えば我ながらかなりラブラブだったのですが、男女という感覚は全くなくなりました…
イライラしたらきついことも言うようになったし(わたしが)…すっかり家族になった感じです。
-
はじめてのママリ🔰
わかります😩💦子どもができたらラブラブではなくなるし家族って感じですよね。。仕方ないとしても悲しくなってきました😣私もキツくなりました🤔
- 6月12日

マミー
まだイライラしますよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
まだしますか😂💦どうしましょう😂😂
- 6月12日
-
マミー
出来るだけ夫婦の時間を作るようにしてるんですけど、何回離婚や!って喧嘩したことかってぐらいです😂
私的に、子供に手がかからなくなるまでイライラはしてしまうのかなっと思ってます。笑- 6月13日

いち
うちもです。
いつまで…私も聞きたいですw
なんであんなこと言っちゃったんだろ…って後悔するけど、謝りませんw
-
はじめてのママリ🔰
わかります!😂キツイ言い方をしてしまうし、反省するのですがその次にイライラすることが起きてしまい、謝りません😂
- 6月12日

さくら
うちもですー😭なんかもうここまできたら次また夫婦生活するきっかけが見つからないです😵イライラするばっかりでそういう雰囲気にもならないし😅2人目妊活始めるまでなさそう😵
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😱💦きっかけないです。。早く寝たいし笑
ほんと家族って感じになりました🤔🤔- 6月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭前まで仲よかったんですけどね💧