
コメント

eri
私もでした!
なぜかポテトがすごく食べたくなって
冷凍のポテトも買ってました 笑
つわりがおさまったらなくなりましたよー!

ぷにこ
そのころ食べまくってました!(笑)
マックと、トマト系(パスタ、ピザ、トマト鍋)を交互に食べていました。
栄養面も気になったのもあり、初期なので、後は葉酸サプリはまいにち飲んでいました(^-^)
-
あやま
コメントありがとうございます(>_<)
わたしはマックと白米が無性に食べたくなっちゃいます(´・_・`)
葉酸サプリで補えばいんですね!ありがとうございます!- 3月16日

じゅり
まさに、食べたくて仕方ありませんでした!!
時々、ポテト買って来てもらってましたよ😊
あと、からあげくんも大好きになって食べてました😋
つわりの頃は、食べられるものだけ食べてていいよ😄
って、先生にも助産師さんにも言われてたので、気にせず食べてました。
それまでは、ほんと何も食べれなくて点滴とか行ってたので。
赤ちゃん、楽しみですね🌸
-
あやま
コメントありがとうございます(>_<)
まさに今食べたくなってるところで、何も食べれない〜とよこになってたら義父がマック買ってきてくれてペロッと食べれちゃいました(,,꒪꒫꒪,,)
点滴するぐらいなら食べれるの口に入れたほうがいいですね(´・_・`)
赤ちゃん楽しみで仕方ないです♡- 3月16日
-
じゅり
義父さんナイスタイミングですね😊何でもいいので、食べてくださいね⭐️
私みたいに、点滴しながら大泣きする程になりませんように🍀
赤ちゃんどっちでしょうね💖
どちらでも、元気ならいいですけどね🌸
お体、大切になさってください😄- 3月16日
-
あやま
それもわたしが好きなハンバーガーでびっくりしました😭食べれる物を食べます!
点滴に大泣きって辛かったですね😣💦
一回ダメにしてるんでどっちでも生まれてきてくれればそれだけでいいです😢💕
ありがとうございます!- 3月16日
-
じゅり
義父さん、ほんとにナイスですねぇ😄分かってらっしゃる❗️❗️
みんなに支えてもらいながら、頑張ってくださいね💖
私も、3度目の正直で今我が子を抱っこしてます😊🌸
どうか、そ!あいさんもマタニティライフ、無事過ごせますように🍀- 3月17日
-
あやま
ほんとですよね♡
いいところに嫁いだなって思いました☺️妊娠は家族の応援あってこそですね😭
三度目の正直だったんですか😢
ありがとうございます💓- 3月17日

らんらん
妊娠初期は勝手に育ってくれるので、食べられるのも食べたらいいと思います(^-^)💛
私もつわりがひどかったですが、匂いがあまりしないお菓子なら食べれたんです。
病院の先生も、お菓子食べれるならそれを食べれるときに食べれる分だけ食べたらいいよって言われました!
安定期に入ったらさすがに栄養なども気にしていかないとだめですが、初期は何も食べなくても育つので大丈夫です💛
-
あやま
そうなんですね(,,꒪꒫꒪,,)お菓子は今食べれなさそうなので...食べれるので食いつなぎます!笑
初期の赤ちゃんは強いんですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ありがとうございます!- 3月16日

まぁ0401
毎日のように
マックのポテトL食べてました♪
今は逆に揚げ物一切食べれなく
なりました(´д`|||)
-
あやま
コメントありがとうございます!
ポテトLってすごいですね(,,꒪꒫꒪,,)笑
妊娠期間内に好みってそこまで変わるんですか!びっくりです(>_<)- 3月16日

はじめてのママリ🔰
無性に食べたくなって食べてました〜!
週に1〜2回に抑えてはいました!
でもだんだんお肉、酢の物、煮物、野菜と食べたいものが変わってきてます!
-
あやま
コメントありがとうございます!
週に1.2回でも結構ですよね(,,꒪꒫꒪,,)
わたし今匂いがするもの以外ならまだなんでも食べれます(>_<)- 3月16日

とことこハム太郎
最初の頃はマックのダブルチーズバーガーセットが毎日食べたくて頑張って我慢して週2〜3でした( ; ; )!!
あとカップヌードルのトムヤムクン食べたりとかポテチは毎日レベルで食べてました( ; ; )
食べつわりが終わる頃にはお米が食べたくなってひたすら白米食べたり、妊娠期間何度も食べたいもの変わったので最初は食べれるもの食べた方がいいと思います!
今じゃそんなにマック食べたい〜てならないですよ*\(。・∇・。)/*
-
あやま
ファーストフードがこんなに重宝されることって人生にここまでないってぐらいですよね(´༎ຶД༎ຶ`)
カップラーメンたしかに食べたくなりますね♡
ポテチですか!お腹いっぱいになりそですね(●´ϖ`●)
落ち着いてから体重管理すればいいですよね˞͛꒰๑ऀ •̆ꈊ͒ू•̆๑ऀ꒱⁇笑
マック食べたい衝動早く治ってほしいです(>_<)- 3月16日

kyon
私はつわり関係なくマック好きだったのでいつも食べたいと思ってましたが、体重管理もあるし赤ちゃんに良くないと我慢して、健診の日のご褒美で食べたりしてました!なので1ヶ月に1回くらいですかね・・・。妊娠中期からは体重増加が強くてやっぱり我慢してました(>_<) でも、つわりで食べられるものが今ない状況なら1週間に1回くらいはいいんじゃないかなと思います!
-
あやま
コメントありがとうございます!
我慢出来てたの羨ましいです(>_<)
たしかに健診日のご褒美にしたら体にも負担なさそうですね!
ありがとうございます(>_<)- 3月16日

退会ユーザー
つわりはほぼなく今に至りますが、初期の頃はやけに食べたかったような気がします!
けど、体重管理が頭から離れず、我慢して、月に1度ほどですかね💦でも、その1度はフルセット頼んでがっついてました。笑
あと、旦那にマックはファストフード店の中でもかなり体に良くないものを含んでるよって言われたのを機にモスとかにしてますよ!
私はつわりがないせいか、特に食べたいものも変わりません。
-
あやま
なんでこんなに食べたくなるんでしょうかね(>_<)笑
たしかに体重管理は今でも頭の中にありますが食べれるのなくて...笑フルセットすごいですね!
食べたいものが変わらないの羨ましいです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)- 3月16日

えりちゃぴん
私もつわりがピークの時、無性にマックのポテト等が食べたく週1で食べてました(笑)
-
あやま
コメントありがとうございます!
週1ですか(,,꒪꒫꒪,,)?すごいですね(●´ϖ`●)わたしもそれぐらいの頻度で食べそうです(>_<)- 3月16日

さぁやんママ
私は昔からジンクスがあって、体調悪い時などは、マックで元気❤️です。
風邪引いたり食欲無い時もマックだけは美味しい😆
1人目の時、5分間隔で陣痛来てる中、お産始まったら何も食べれない!と、時計とにらみ合いながらマック食べてました😁笑
安産の願掛けも込めて❤️
4時間後には産まれました👶🏻✨
今回も悪阻中からマックは食べます🤗
-
あやま
コメントありがとうございます(>_<)
マックで元気❤️がジンクスっ凄いですね(,,꒪꒫꒪,,)お産の時にマックってのも凄いです!!!
そして無事安産!マック様様ですね😍- 3月16日

KIYOBABY
ありますよ(^-^)みんなあるみたいで、、あんまマック自体体に良くないので。自宅でジャガイモ茹でて体に良い油と塩をかけて食べてました(^-^)
-
あやま
コメントありがとうございます(>_<)
手作りポテトなら何が入ってるか不安なく食べれますもんね(,,꒪꒫꒪,,)手作り考えてみます!- 3月16日

退会ユーザー
初期の頃はほんとにマック食べたくて仕方なかったです(;_;)
毎日旦那にマックたべたい、、って言ってました、笑
週3回くらいたべてたとおもいます✨
助産師さんにもつわりが終わったらバランスのとれた食事にしましょうねって言われたので今はなにも気にせず食べれる物を食べてください(*^o^*)
-
あやま
同じく毎日マック!マック!って言ってます(>_<)笑
つわりが終わったら赤ちゃんのためにバランス考えて食べればいんですね(*'.'*)
ありがとうございます(*^_^*)- 3月16日
あやま
コメントありがとうございます(>_<)
つわり治るまで食べてもいんですね(´・_・`)ありがとうございます!