※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
家族・旦那

主人の弟をうちの扶養に入れたいと主人から言われたのですが、皆さまど…

主人の弟をうちの扶養に入れたいと主人から言われたのですが、皆さまどう思われますか?
主人の家は4人兄弟で、両親が高齢です。
弟は28にしてアルバイト、しかも稼げてません。
保険証ももてない状況です。
状況からして、その方が良いかと私も思ったのですが、扶養に入るとなると不安な面もあるかと。
このような状況の方いらっしゃいますか?

コメント

あき

弟さんは何か障害があるのですか?それなら仕方ないかと思いますが健常者ならアルバイトでも保険入れるくらい働いてもらったほうがいいとおもいます!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    弟くんは障害無しです。大学中退してニートしていたみたいですが。
    確かにそうですよね。

    • 6月12日
  • あき

    あき

    うちの兄もニートで母の扶養入ってますが総務になんでこの年で扶養なの?とか理由いろいろ聞かれたり嫌な顔されるっていつも困ってて可哀想です😭😭

    • 6月12日
カナ

ウチも主人の弟がアルバイト生活で義父の扶養に入っています。
正直、その年齢にして親の扶養ってあり得ないと思いました。兄の扶養なんて尚更。将来が困るのは弟さんです。保険証ももてない状況というのは何故ですか?
ただ働きたくないだけであるならば、今扶養に入れたらこの先ずっと弟さんの面倒を見ていかなくてはいけなくなりませんか?
厳しいことを言うようで申し訳ないですが、義両親が甘やかしてきた結果そうなったのなら突き放すべきだと思います。ウチは主人をあてにするな、家庭があるからと主人が義両親に言ってありますよ。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    そうなのですね!
    確かに28という年齢でちゃんとした職に就いていないのもびっくりです。
    主人もそう言ってくれると良いのですが、まさか自分の扶養に入れようとするとは。
    義両親が反対してくれることを望みます😭

    • 6月12日
  • カナ

    カナ

    グッドアンサーありがとうございます😃

    ご主人は弟さんと歳が離れていたりしますか?
    ウチは義両親が進んで扶養に入れているし、義父なんて扶養で何がいけないんだって言ってるので、もう好きにしてって感じです。両親って自分の子供には甘いですからね…特に息子だと。期待せず、反対してくれることを祈ります❗

    • 6月12日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    こちらこそ良いアドバイスありがとうございます😊
    主人には扶養に入っても良いと言ってしまったので、あとで反対しときます。
    主人とは年が6つ下です。
    確かに甘いようで、義母が弟のお金が無くなるとちょくちょくお金をあげていたようです😭

    • 6月12日
  • カナ

    カナ

    そうなんですね!お金なくなるとあげるって…。それもあって弟さんが働かなくてもなんとかなると思っているのかもしれないですね…😅ゆくゆく後悔するのは自分なのに、男の人って先のこと考えられない人も多いので、強制的に働かせる方法にもっていくほうがいいかもしれないですね!
    でも、そうは言っても嫁の立場でそこまで言えないですしねー…。難しい問題ですよね😵💨

    • 6月12日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    本当に難しい問題です😣
    私も弟くんと同じ境遇なのでキツイことは言えないんですが、男と女では背負っているものが違う気がします。
    男は一生働くものですし。

    • 6月12日
あい

両親が高齢でも国保かなにか入ってますよね?

同居しているんですか??

  • みっちゃん

    みっちゃん

    国保か何かは入っていると思いますが、去年から年金暮らしになっているので生活は厳しいようです。
    同居はしていませんが、近くで暮らしてます。

    • 6月12日
  • あい

    あい

    同居してない場合、扶養に入れるためには住民票一緒にするか、金銭面で扶養してる証明をしないといけないので、どうなんでしょうね^^;

    • 6月12日
👶🏻

将来の世話までさせるつもりなんですか無理だわって話ですよね

  • みっちゃん

    みっちゃん

    本当にその通りです😰

    • 6月13日