
コメント

退会ユーザー
計画分娩しましたよー!
総合病院でハイリスクで通ってて病院側の都合で計画になりました😅
私も34週の時に急に言われて戸惑いましたが、家で一人で陣痛来て病院行ってーよりは準備もしっかりして構えられるし、義実家が遠方で予定を立ててあげた方が来やすかったので良かったです。

はじめてのママリ🔰
友人が赤ちゃんが大きいため計画分娩しましたが失敗に終わりました。
結局その子は予定日ぴったりに自然分娩で生まれてきましたよ^_^
-
コウ
失敗とは!?😱うまく陣痛に繋がらなかったってことですか?
予定日に産まれてきてくれたのは何よりです✨- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのです。
陣痛に繋がらず失敗に終わりました…
必ずしも計画分娩が成功するとは限らないみたいですね…。- 6月12日
-
コウ
初めて聞きました💦
計画にした意味が…ってなってしまいますね😥- 6月12日

ss
予定日超過で前日夕方から入院して出産しました☺️🍀
赤ちゃんのタイミングも待ちたかったのですが…💦
結果、赤ちゃん大きめ(頭も大きめ)で産道損傷が結構激しくて少し大変でした(*_*)
1人の時に急に陣痛がきたら不安だったので、私はしっかり心の準備も入院準備もできたので安心は安心でした❤
-
コウ
予定日超過したのですね💦
私も赤ちゃん大きめで頭も大きいので出産大変かも、と言われています。。。
いきなり計画分娩を言われたので戸惑いますが、
もう一度ちゃんと計画分娩のことを理解して
どうするか決めようと思います💡
ドキドキします😱- 6月12日
-
ss
元気に育ってくれた証拠なんですけど、出産が大変なるって言われると不安ですよね😫💦
私も1週間前に急に言われて戸惑いまくりました😱
メリット、デメリットも含めて旦那さんと相談ですね❤
ただでさえ初めての出産でドキドキとは思いますが、元気な赤ちゃんに会えることをお祈りしてます😆✨- 6月12日
-
コウ
ありがとうございます✨出産頑張ります❗
しかし、、1週間前に言われるのも、かなり戸惑いましたよね!?💦
今日は家族会議してみます😅- 6月12日
コウ
そうなんですね!確かに、立ち会い希望だったり
もしもひとりの時に陣痛きたら、、って思うと計画の方がいいのだろうか、、、と思いました。
旦那にも相談してみます✨
退会ユーザー
メリットデメリット、倫理的な事で迷う人もいますしね。(誕生日を選ぶ的な)
計画でも中々陣痛に繋がらない方もいるみたいで、私自身も処置をしてもイマイチ子宮口が開かなくて、開かないと促進剤入れられないらしく…明日もう一回処置やり直そうなんて言ってたら処置が影響して夜に本陣痛きてそのまま出産になりましたよ。
私は初産で看護師さんたちにモニターで逐一チェックされながら陣痛を迎え無事出産出来たので、痛いですが病院なので不安は無かったです!
安心面で考えると計画は良かったなと思ってます😊
コウ
なるほどー💡確かに、病院で陣痛迎えてそのまま出産は、確かに理想かもしれません…。
なかなか陣痛に繋がらないと聞くと、それも不安ですが…
次回の検診までによく考えて決めようと思います‼️
とても参考になります!ありがとうございます✨