

はっぱ
鏡を入れておくといいっていいますよね。
私ならつわりで体調もわるいので行かないです💦

ひだまり
私は行きませんでした(;´д`)
出産後落ち着いてからお宅に訪問させて頂きました

おってい
私は基本的に迷信信じないので体調が悪くないなら行きます😆
ちなみに上の子も下の子もお葬式とお通夜参列しましたがとても元気な子供たち産まれしたよ♡

a.u78
私は妊娠中、お通夜、葬儀行きましたよ!
迷信は信じないのと、最期しっかり顔を見て挨拶したかったので。

花
亡くなった方のお母さんに会えるのは今日で最後になるので後悔しないよう鏡をお腹に入れて参列します。
私は妊娠中に祖母の葬儀でしたがその時は妊娠に気がつく前でなんら対策もしていなかったですが無事に元気な赤ちゃんが生まれました。

さよ
間違えて投稿消しちゃってました😭
私は7週のときにお腹に鏡を腹巻きみたいなので巻いていきました!
やり方はネットなどで調べました😊

はむ
霊なんていませんよ😂

ぬこ社長
私は妊娠中に祖母が亡くなりましたが行きましたよ!
お腹に鏡を入れていくといいです😊
産まれた子どもは元気ですし何も問題なしです!

はじめてのママリ🔰
民間信仰でしょうか?
妊娠で体の変化が著しい時で死という穢れ、悲しみにふれてしまって体調が悪化したらいけないというような言い伝えにも思えます。
無理して何かをしていい時期ではありませんし、式に出ないことで後悔しないかどうかではないでしょうか?

Ringo
私も先日義父が亡くなり、迷っていたところ
義母と主人が葬儀屋に確認したら、やはりやめた方がいいと言われてとても最後まで粘りましたが、みなさんの意見でやめることにしました。
「霊」がいる?いない?よりも、何かあった時「あの時やめれば良かった」と思う事をひとつでも減らすのがママの仕事で、それをサポートするのも周りの仕事ですよ!
という言葉にとても納得できて、お別れは納骨の時にしようと思っています。
とても気を使う場面ですし、
どちらにしても体調第一でお気をつけてくださいね^^
コメント