
臨月から夜眠れず昼寝生活。産休後は家で引きこもり。周りに不眠不休の育児が待つと脅されて不安。この生活でいいのか?
臨月入ってから夜寝られなくて昼間寝るという生活になってます😭
そして、今も全く寝られません😫
夜ぐっすり寝て昼間活動したいよーー!!😭💦
36週入るまでガッツリ働いてたので、ちゃんと夜寝て昼間活動する生活ができていたのに、産休入ったら毎日家で引きこもりでhuluやNetflix見ながら寝てという生活です😭
周りには、休めるのなんて今だけだよ!産まれたら自由ないよ!不眠不休の育児が待ってるんだよ!って脅されたので、今はこんな生活でもよいのでしょうか?😥
- AoMama♡(5歳10ヶ月)
コメント

LINE漫画に夢中
いいんですよ(^ ^)
赤ちゃん👶産まれたら超睡眠不足です笑笑
眠れる日々を謳歌してくださいね(^ ^)
落ち着くまでなかなか眠れません←

あぴ
私も寝られず しんどいです…
昼間わざわざ疲れるような運動したのに
疲れてるのに寝られない…
しんどいです
お腹すいてきた〜😭
12時間くらい爆睡出来るのって
もうあと何年後だろうとか思うと
ゾッとします🤮
-
AoMama♡
分かります!!
運動とかお出かけとかして疲れてるはずの時でも全然寝られないと何でだよー!ってなりますもん😭
私も今めちゃくちゃお腹空いてて、朝ご飯まで我慢出来るか危ないです😂笑
12時間、ぶっ続けで寝たいですよね✨😌- 6月12日

ケイト
私も産まれる前はよく夜中に目が覚めてました〜😊
夜間授乳に備えるためだと聞いたことがあります😊
他の方も言われてますが、ほんと赤ちゃん出来たらまとまって眠れなくなるので、お昼間でも気にせず寝ちゃってください😊
私もそう思って昼間とか眠たくなったら家事もやめて寝てました(笑)

GM
本当に今休んで下さい😂✨
私も臨月入ってから寝れなくなり
日中に寝る事が増えてました😣
でも、寝たい時に寝れるって
本当に赤ちゃんが産まれたらできません
友達に今のうちしかゆっくり
できひんからゆっくりしときや!
って耳にタコができるくらい
言われてた意味がわかりました(笑)
今はゆっくり休んで寝たい時に寝て
そして出産頑張って下さいね🥰

k_mama
全く同じ状況です!笑
お昼に昼寝、ご飯食べるたび寝るので夜寝れなくて😂
でも母にも今だけだからとゆっくりしてます笑
一緒に出産頑張りましょう😂❤️❤️

ダッフィー
今日は2時半から寝れませんでした😂
しかもお腹まで空いてくるし余計に🥴笑
今しかゆっくり寝れないのにって思いますよね😖
AoMama♡
赤ちゃん産まれたら本当に24時間付きっきりですもんね✨😅今眠りたいときに眠れる束の間の日々を謳歌しようと思います☺️
LINE漫画に夢中
はい笑
いいと思います^_^
長女が高熱で寝られません笑笑
AoMama♡
長女さん高熱なんですか?!😭
大丈夫でしょうか?!
本人もママも寝られないですよね?😭
LINE漫画に夢中
39.5℃ありました!
取り敢えず坐薬入れて様子観察。
30分後もあまり変わらず39.2℃。
汗でぐっしょりだったので
汗を拭いて着替えさせて
お茶を飲ませて横にしました。
大丈夫とは思います。
車運転できなくて泣
本当は直ぐに病院に駆け込みたいです。
でも有難いことに
「鍵盤(私の本名)ちゃん。
(お茶)美味しかったよ。」
と言ってくれたので意識はクリアかと。
本人が辛そうです。。
子ども産まれたら
熱が出たりとか物を誤飲したりとか
色々あると思います。
今のうちにしっかり眠ってくださいね❤️