※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
家族・旦那

23時ごろから夜中に旦那が友達と飲みに行くのって普通ですか?(おそら…

23時ごろから夜中に旦那が友達と飲みに行くのって普通ですか?(おそらく帰宅時間3時ごろ)

飲み屋が近くにいっぱいあるところに住んでます。
あたかも普通かのようにこの時間から飲みに行こうとする旦那にムカついて、
それって普通なん?家の周りが飲み屋あったら3時ごろに帰っていいの?
って言いました。
一回出て行ったけど、頭を冷やしたのか旦那はすぐに帰ってきて、
もう子供もいてるしこの時間から飲みに行ったりするのは普通じゃないと思う。あやの考えが正しい。
って言ってくれました。

例えば「こんな時間やけどどうしても友達と今日は飲みたいから今から行ってきてもいい?」的な感じで、普通には思ってないけど今日はお願い!って感じなら快く送り出せます。
今日は、当たり前かの様に行こうとしていたのに腹が立ちました。

わたしが縛りすぎなんでしょうか?
わたしが縛って旦那が飲みに行けなかったみたいに感じてしまってなんだか今の状況にも嫌気がさします(笑)
もうお互い自由にしよう、わたしも飲みに行きたいときに飲みに行って夜中に帰ってくるわ
ってヤケクソに言って寝室きました(笑)
みなさんどう思いますか?

コメント

ぽん

うちも、アパートの近くに居酒屋めっちゃあります😅
が、23時に飲みに出ることは、今までないですね😅
遅くても19時から飲みに出て、23時には帰って来る感じです😊
まぁ、うちはそれでも遅いとは思ってますが😅(基本的に自分が友達と外食行くと、21時には帰って来るので)

  • sa

    sa

    私はやっぱ23時ごろまでには帰ってきてくれるのが一番理想です!
    いやほんとに自分はしてること旦那がしてくれないと不満です(笑)

    • 6月12日
まゆ

うちの場合は普通ですね
旦那は平日休みなので友達と休みが合うこともほとんどなくて、仕事終わりってなると夜中~朝方の飲みになります
泊まり掛けもあるくらいです

わたしも好きにさせてもらってるし、どうぞどうぞーって感じです!

  • sa

    sa

    まゆさんは心が広い様で羨ましいです!旦那さんは楽しい結婚生活が送れてそうですね☺️私は割と真面目(とゆうか子供がいてるから真面目になってしまいます)、旦那は割と自由人なのでいつも喧嘩するたびわたしが束縛してる様な気持ちになってしまい私も心苦しいんです。なのでその様に考えられるのがとても羨ましいです!気にしない性格だったら私も旦那もハッピーなのになって。

    • 6月12日
  • まゆ

    まゆ

    それにうちは、いてもいなくても変われないですからね~笑
    いるほうがガチャガチャと物音立てられて子供起きることがあるので、いなくてもいいくらいです!
    自分は自由にしてるのにわたしに対して束縛したり文句いってくるなら不満ですが、うちはお互い好きなことやって全く干渉しないようにしてるので上手くいってます

    • 6月12日
なぁぁ

いくら飲み屋が近くてもその時間に出るのはどーかと😅
あやさんが正しいですよ👍

  • sa

    sa

    やっぱり結婚子持ちとなると夜中の外出はどうかってなりますよね。。

    • 6月12日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    独身じゃないんだししかも子供も小さくて大変なのにその時間は…って
    思ってしまいます🤔
    仕事が遅くてその時間帯からじゃなきゃ飲みに行けない環境とかなら別ですしこっちも自由にさせてくれてるなら行ってもいいかなって思ったりもありますけど基本ダメですね🤣
    うちは旦那が飲みに出るって時は夕方から朝までコースが基本だったけど今は歳とったから朝までは無理やって言ってシンデレラボーイになってます😂

    • 6月12日
sss

全然縛り過ぎではないと思います。
旦那は私が不機嫌になるのわかってるのでそもそも飲みに行って来ていい?とは聞いてこないです😂😂
飲み会がある時は2、3週間前にいついつ飲み会だから。ってかなり事前に言ってきますw私のがよっぽど縛り過ぎです😂

  • sa

    sa

    旦那さんとてもお優しいんですね😭私の旦那も理解はしてくれますが、ヤケクソになられたり喧嘩したときに 縛られてる とか言われるんで嫌なんです(笑)

    • 6月12日
けーちゃんandそーちゃんママ

夫の前職では仕事帰宅時間が遅い為そんな時間帯から飲みに行くこと多かったですが、、、
事前に報連相があってからの話ですね。

一般的な時間に帰宅してくる人なら、基本無しですね。

まぁ、たまになら許しますが、毎回だとキレてしまいそうです。🤣

  • sa

    sa

    私の旦那も帰宅時間は22時前と遅いんですが、今日はお休みだったんです💦なので普通に早い時間に飲みに行けたやろーってなって(笑)ですよね、それが普通みたいなのが嫌です!

    • 6月12日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    周りの人も仕事終わりが遅いと自然と集合時間遅くなりますよね💦

    • 6月13日
deleted user

普通じゃないですね!

  • sa

    sa

    ですよね!ありがとうございます!

    • 6月12日
ともこ

旦那さんは考え改めてくれたんだから良くないですか?

理解も常識もある旦那さんなんですよ!

私もあやさんと同じ考えだし、その旦那さんの対応ならなんの不満もないです!!

いい旦那さんで羨ましいです!

  • sa

    sa

    確かに、そうですよね。
    旦那はそう言ってくれてるのに、私が縛り付けたみたいな結果に感じてしまってモヤモヤしてしまいました(笑)本当は心のどこがで面倒くさいとか自由がないとか思われてんだろ?って考えてしまい😂ともこさんの言葉を聞いて、私がヤケクソになる理由なんてないって思いました😂

    • 6月12日
deleted user

私もあやさんに賛成です。

もし赤ちゃんに熱が出て熱性痙攣起こったら?強盗が来たら?地震が起きたら?などなど…
心配したらキリがないですが、赤ちゃんがいるんですもの。慎重過ぎってことはないと思います🤔

飲みに出かけた事を一番後悔するのは旦那さんだと思います。

親になるって、我慢しなくちゃならないことがどうしても増えちゃうことでもあるんですよね。

ママリ

お小遣いの範囲内ならいいとおもいます!!
それで 飲み行くからお金ちょうだいとか言われたら は? ですけど(笑)

c-mama⌣̈⃝♡

うちの旦那はクラブ行ったりしてます😂
もっと遅い時間に出かけたりもします!!
うちは旦那が居ても居なくてもかわらないので好きにさせてます(笑)
旦那が居なくて子供が寝てくれれば自分の時間もできるし😊

ハゲッピー

私の旦那は早くから出てくけど
帰宅は夜中2〜4時で遅くなるの連絡すらないので
あやの考えが正しいって言ってくれるの良いなあと思いました(--;)
女ばっかり飲みいけないのズルいですよね!私も元々お酒が大好きなので
飲み行きたい欲が半端なくて
旦那が普通に飲みいかれるとイラッとします笑