
コメント

みー
月齢は少し低いですが、わかります。
母親も、子どもの成長とともに夜間起きるためのホルモン分泌が減るのかなって思ってました😅
最近は辛いので、高麗人参の元気が出るサプリみたいなの飲んでます!

りぼん
わかります!!
新生児期や月齢低くて夜間授乳していた時期に比べたらマシなはずなのに……と、
同じことを考えていました!!
産後すぐはアドレナリンの力かなぁ~とも思いますし、
疲れや睡眠不足の蓄積ももちろんあると思います!!
あとは子供が動き回っている時間も長くなり、
範囲も広がり、
その分体力も精神も消耗しているのかなと思います(>_<)
-
くらげ
追いかけ回すのも体力使いますもんね。
神経が疲れてる感じがします、、- 6月12日

jpj
貧血とかになってたりしないですかね??
-
くらげ
貧血では無いと思います!
- 6月12日
くらげ
サプリ必要ですね!
なぜだかわからないけど本当に毎日へとへとで。。。