
娘が熱や舌の症状で悩んでいます。手足口病や溶連菌などの可能性があるようですが、風邪の可能性も考えられます。どうしたらいいでしょうか?
1歳7ヶ月の娘のことで質問です。
6月10日→39.4℃
11日→37.2℃
昨日、口周りに発疹みたいのがあり
小児科で診てもらうと手足口病疑惑でしたが
現在は発疹は出ていません。
ですが、舌が真っ白です。
調べてみると溶連菌が急な熱と舌が白くなる。
その他に舌のカビや、疲れでも白くなると
書かれています。
考えられるのはなんでしょうか?
娘は軽い咳と鼻水が出ているので
ふつうの風邪かなぁと思っているのですが、、
- MOA(7歳)
コメント

ふりかけ
舌が白くなるのは胃腸が疲れていて、代謝を良くして治そうとしているためと聞きました。舌と胃腸の組織がつながっているため、胃腸が元気だと舌が綺麗です。授乳のみの娘もたまに白くなることがあります。
治りかけだからかな?とも思いますが心配ですね。
MOA
回答ありがとうございますm(*_ _)m
今日ふたたび病院に行ってきました!
ただの風邪でした(笑)
舌は体の不調によるものなので
大丈夫だそうです!