
7ヶ月の息子が添い乳で夜中に起きる悩み。寝かしつけが難しくなり、お昼寝も抱っこ紐でしか寝ない。同じ経験の方、対処法はありますか?
明日で生後7ヶ月の息子を育ててます。
夜中は添い乳にしてしまったので、4ヶ月くらいから、2ー3時間起きに起きてしまいます。添い乳が楽でしてしまいました。😂
最初の寝かしつけは、座って授乳して30分程で寝てくれてましたが、先週あたりから、授乳しても寝ず寝かし抱っこでも寝ずまた授乳を繰り返し2時間近くかかるようになりました😂時期が関係あるのでしょうか😂
お昼寝も、おんぶが抱っこ紐でしか寝ません😂置くと泣いてしまいます。。
アパートのため、ネントレが難しいのですが、同じようなかたは、寝てくれるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

スライム
夜泣きが始まったのかもしれないですね
私もアパートです!
私は夜間断乳しました!
随分寝てくれるようになりましたよ😊

はじめてのママリ
まさに今そんな感じです。。ネントレの本買ったりしてます。離乳食もよく食べるので夜間断乳も検討しています。
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳、頑張ってやってみようかなと私も思いますが、夜になると疲れでダウンしてしまいそうです😭
- 6月12日
はじめてのママリ🔰
夜間断乳はひたすら抱っこですか?気合いが必要ですよね😂