※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつおかん
ココロ・悩み

赤ちゃんが寝ているのに、私は不眠で悩んでいます。帰省して休むべきか、様子を見るべきか迷っています。

こんにちは!不眠についてです。
6ヶ月の赤ちゃん、主人の3人暮らしです。
赤ちゃんは寝るのですが、先週ごろから私自身が中々寝付けず、睡眠不足です。不眠になる原因(ストレスなど?)は特に思い当たりません。
この事を実家の母に話すと、しばらく帰ってきたら?と言われました。実家は高速で2時間ほど。
主人は帰ってゆっくり休めばいいよと言ってくれますが、赤ちゃんにとったら大好きなお父さんとしばらく離れるのは良くないのかなぁ、と迷っています。
体調は、良くはないけど倒れるほとではない、といったかんじです。
みなさんなら帰りますか?もう少し様子をみますか?

コメント

yuki*陽mama

こんにちは!
私も最近まで不眠でした。
多分気が張ってるんじゃないかなぁと思います。
1人で軽く散歩したりしてますか?
私だったら、1日くらい帰るかもしれません。

  • まつおかん

    まつおかん

    ありがとうございます!
    母にも気が張っているんじゃないかと言われました。
    24時間赤ちゃんと一緒なので、知らず知らずのうちに気が張っていたのかもしれません。思い切って帰ってみます(^o^)

    • 3月16日
  • yuki*陽mama

    yuki*陽mama

    実家でごろごろしたり、ご飯作ってもらったりして、のんびり過ごされて下さい(*^^*)
    少しでもリラックスできますように♪

    • 3月16日
sena

私も胃の不快感がメインです不眠気味でもあり、気持ちも鬱々するときもあります↓季節の変わり目だからと思っていてなるべく自分にご褒美したり、よく休んだりしてますが私はなかなか実家には帰れないのでその分贅沢?してます(。-_-。)そのくらいの距離なら、いいんじゃないですか?いつでも戻ることもできますしね‼︎ゆっくりなさってください

  • まつおかん

    まつおかん

    お返事ありがとうございます。季節の変わり目も関係あるのかもしれませんね!花粉症ですし。
    まだ元気なうちにのんびりする方が良いのかなぁと思えてきました(^^)

    • 3月16日