
旦那や家族に疲れてきた。メンタルやられてしまいそう。息抜きもできず、将来不安。冷めてきてしまい、生きるのがつらい。
旦那の事が好きかどうかわかんない。義実家も嫌。義親戚も嫌。子どもとずっと一緒で離れて息抜きするにも夜中しかない。もう疲れた。お金もない、将来もみえない。メンタルやられまくって本当おかしくなりそう。職場行って気分転換しても職場から離れればまた家に帰る。自分の時間なんかないし子どもの事が可愛いと思えなくなりそうで怖い。育児も家事もしてくれるけど家族の時間もなければ夫婦2人話す時間もない。冷めてきてやばい。何もかも放り投げたい。何にもしたくないしご飯すら食べれないし寝れないし肌荒れやばいしいいダイエットって感じ。笑えないってこーゆ感じだったなーて感じ。生きるのに疲れてきた。
- あやちゃん(6歳)
コメント

R.mama❥
わかります。私は1人目が8ヶ月の男の子で、2人目15週の妊婦です。
2人目妊活はすぐ初めてその時はなかがよかったように感じます。でもココ最近はあまり会話なしです。
ワンオペではなく育児もしてくれますが、意見の食い違い、性格の不一致が半端ないです。なので自分の思いを言うのも辞めました、、、もう少し労いの言葉を欲しいと求めても、否定されるので。。。

あやちゃん
本当にそうです。世の中のママさん尊敬します。お疲れ様、ありがとうの言葉も今は何も響いてきません…笑
子どもと2人でいるのが怖いです。暴力とかはしないですが今はもうただ1人になってそっとしておいてほしいとそれだけです…。
切迫早産大変ですね。身体には本当に気をつけてください。
あやちゃん
辛いですよね。否定までされたら何も言えなくなりますよね。
子どもが産まれてそこから私の気持ちが不安定になってそれでも気づかないし言っても分かってくれない。
この先どうなるんだろう、もし離婚しても子どもを育てていけるか不安でしょうがないです。
R.mama❥
育児、家事している世の中のママさん素晴らしいと思います!!たまには「お疲れ様、ありがとう」などいってほしいですよね。
私もお金ないし、将来も見えません
。でもこの子は産むしかないので頑張って産み、そのあとは実家にひきこもります。😓切迫早産の為今は実家に帰れないので💧