![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんの旦那さんは、子供のイベント(誕生日とか初節句とか)について…
みなさんの旦那さんは、子供のイベント(誕生日とか初節句とか)についてどれくらい考えてくれますか??
うちは全くです。。。
私が「このイベントのときはこれをしたい!」といえば「いいね!」と賛同してくれますが、自分では何も考えてくれません。
【お宮参り&お食い初め】
【ハーフバースデイ】
【家族旅行】
【初節句】
今までいくつかイベントをしましたが、計画をたてたのはすべて私です。
いいんです、私がやりたかったんだから、私が計画をたてれば。
もうすぐ一歳の誕生日。誕生日会をしたいと話し、ふと、今度は旦那に計画してほしいと言いました。
すると、「自分は仕事をしているんだ」と言われてしまいました。
私だって毎日家事と育児で忙しくしている。
自分は帰ってきてから夕飯食べて、子供をお風呂にいれて、あとはゲームしたりテレビ見てるだけ。
私が考えればいい話。
でもなんだか、私だけイベント♪イベント♪と盛り上がってる気がしてきてしまいました、、、
いろいろ考えてくれる旦那様が羨ましい。。。
- みー(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
うちは子どもとのお出かけは考えてくれますが、イベントは何したら良いかよく分かっていないので、ほぼノータッチです😅
お食い初め?何それ?
ハーフバースデー?そんなんあるんや…って感じです😂
でもお宮参りの時の食事処の手配、1歳誕生日の食事会の場所の手配はしてくれました😊
付き合っていた時から食べる店の予約とかはしてくれていたので、得意分野なのかもしれません💦
個人的には出しゃばってくるより、私がやりたいようにやらしてもらって、賛同してくれる方が良いので気にしてないです。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちも行事は私がしますよ。その方がやりたいようにできて私は嬉しいですが、嫌ですか?
-
みー
二人の子供のことなので、二人で考えたいんですよね。
でも相談しても、「僕も調べてみるよ」「後でやっておくよ」と言ってなにもしてないことが多くて(´Д` )
本音では、あんまりやりたくないのかなって。。。- 6月11日
-
りんご
そうなんですね。うちは私が好きにして良いその代わりその為のお金を主人が出す。で納得しているので。結婚式も私が全部私がしたいようにさせてもらいました!
- 6月11日
-
みー
お互い納得できてるならいいですね!まぁ、私が旦那の性格を考慮して、気楽にやればいいだけの話ですがね、、、(笑)
- 6月11日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
私の夫も何も考えないですよー!
私1人で張り切ってます🤗✨
どうせ夫に任せても気に入らない計画になるだろうし、それなら自分で思い通りにする方が満足のいく思い出になります😍
それでもせっかくのイベントには、ご主人にも他人任せじゃなくて関わって欲しいですよね!お2人の大切なお子さんなんだし✨
一緒に計画するのはダメなのでしょうか?
お誕生日プレゼントは何が良いかな?とか、せっかくだからお出掛けしたいよね!どこが良いかな?とか😊
2人で相談しながら決めたら、少しはご主人も計画に参加できると思います✨
ステキなお誕生日になるといいですね😍
-
みー
相談しても、「僕も調べてみるよ」「後でやっておくよ」と言って、何もしてないことが多いんです(´Д` )単に面倒くさがりな人というだけなんですが、、、本音ではあんまりやりたくないのかなって。
相談しながら決めたいです💦- 6月11日
-
まぁちゃん
そうなんですね😓
私達の場合は、私が調べて候補を2〜3つあげて、その中から夫が選ぶ事が多いですよ✨
これで一応2人で計画してる事にしてます(笑)
元々付き合った記念日とか結婚記念日とかみーさんのお誕生日はどうでしたか?
夫はそういうのに疎いので、子どものことでも同じかなぁと😓- 6月11日
-
みー
候補をあげればいいんですね!
いつも、「これってどうかなぁ?」「いいんじゃない~?」って感じだったので(笑)
誕生日会についてはそんな感じで進めてみます👍❗- 6月11日
![nisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nisa
旦那が一緒に考えてくれるなんて思いもしなかったです。いつも一人で考えてやってました。。。そっか考えてくれるパパもいるんですね!!1歳の誕生日も忘れてました。。悲しすぎる。。
-
みー
誕生日忘れるとは( ̄▽ ̄;)
nisaさんも、誕生日会については旦那さんと計画してみましょう!- 6月12日
-
nisa
ありがとうございます💕頑張って協力してもらいます😂
- 6月13日
みー
『やりたいようにやらせてもらえる』と思えば、少しは気が楽になるかもしれませんね⤵️
せめて場所の予約だけでもしてくれると嬉しいんですがね。。。
頼んでもおそらく、「後でやっておくよ」ということになってしまいます(´Д` )