※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

息子がよだれが増えて咳や鼻水があり、風邪か心配。対処法やむせる場合の対処方法を知りたいです。

もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。
最近よだれの量が半端なく増えて、いつもダラダラとよだれが出ています笑
それのせいなのか、昨日くらいからむせるような?咳のような?ものをするようになりました。
また、昨日から鼻がピーピーいっていて
熱も計ってますが、熱は出ていません。
ミルクも飲みます、機嫌がいいときもちゃんとあります。

これは風邪ではないですか??
よだれのせいで咳き込んでるだけでしょうか??

風邪でないか?と心配になってしまいます。
むせる場合はどうしたらいいでしょうか?
なにか対処法はありますか??教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ma

うちの子もそのくらいの時からヨダレすごいです😂
うまく飲み込めないんだと思います。
うちは対処などはしてませんが、スタイだけつけてます!かぶれたりしないようにこまめに変えてました✨
ヨダレがうまく飲み込めるようになれば咳き込むことも少なくなると思います🤗

familia❥

咳き込んでるのはヨダレのせいでも、鼻ご詰まってるようなら風邪だと思います😫

  • ぽんず

    ぽんず

    そうですよね🥺
    心配なので小児科に行ってみます。
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月11日
  • familia❥

    familia❥

    熱がなかったら耳鼻科ですよ!

    • 6月11日
  • ぽんず

    ぽんず

    そーでした!
    でも、咳も一応出てるので(風邪かは分かりませんが)小児科に行きたいと思っています😔
    熱もないしうちじゃないですって追い返されますかね、、笑

    • 6月11日
  • familia❥

    familia❥

    そういう事ですね😊
    そんなこと言われないですよ!
    小児科でも大丈夫です☺️
    ただ小児科行って治らなかったのに
    耳鼻科で診てもらったらすぐ治ったって聞いたことがあるので💦

    • 6月11日
  • ぽんず

    ぽんず

    なるほどです!今日は小児科で診てもらって、治らなそうだったら日を改めて耳鼻科にも行ってみます!
    ありがとうございます😂❤︎

    • 6月11日
あや

うちももうすぐ2か月ですが最近よだれすごいです😭
たぶん熱なければ咳こんでるんではないでしょうか??
うちも咳こむことあります😂
むせたら背中さすったり優しくトントンしたりしてます✨