※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu♡
子育て・グッズ

最近横向きに寝ていると、夜中にうつ伏せになって泣いて起きてしまうので、おっぱいを飲ませて寝かせています。この問題に対する対策を教えてください。

最近横向きに寝るのが好きみたいで横向きに寝てるんですけど夜中にそのままうつ伏せになっちゃう事があってそこから四つん這いになって泣いて起きちゃいます。多分うつ伏せにもならず四つん這いにもならなければ朝まで寝てくれると思うんですけど、うつ伏せになっちゃったら泣いてどうしようもないのでおっぱい飲ませちゃってます😢😢何か対策ありましたら教えて頂きたいです。

コメント

にゃんちゅう

うつ伏せにならないようにかけてる毛布とかでお腹のあたりを
支えてあげたりしてみたらどうでしょうか?
寝るときは壁側で寝かせて隣でmiyuさんが寝ても
うつ伏せになってしまいますか😭?

  • miyu♡

    miyu♡

    それはいいですね!やってみます🙇‍♀️
    そうです…横向きで寝ててふとした拍子にうつ伏せになってビックリするのか泣いちゃいます。

    • 6月10日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    うちの子も昼間寝てる時横を向いて寝るのに
    動いた拍子にうつ伏せになって起きちゃいますが
    夜は同じ布団で一緒に寝てるので
    うつ伏せになることはないです!
    隣で寝てればmiyuさんが壁がわりになって
    うつ伏せになるのは防げると思うのでそうしてみてください😊

    • 6月10日
まっちゃん

私も寝返り初めて窒息が怖いので、タオルを丸めてヒモでくくったものを両脇に入れてうつ伏せにならないよーにしてます😌✨