※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ご飯を食べない7ヶ月の赤ちゃんと同じ悩みです。体重が心配なら、医師に相談しましょう。

ご飯を全然食べません。多分量的には生後7ヶ月くらいの子と一緒です。同じようなお子さんいますか?
体重も少しずつ減ってて心配です💧何かアドバイスお願いします。

コメント

ちーた

体重減ってるのは心配ですね💦
母乳かミルクはまだあげてますか?

姪っ子が全然離乳食食べず、体重も減ったり横ばいだったので、母乳を2歳まであげていました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ母乳あげてます💧

    • 6月10日
ゆうまま

うちの子も全然食べないタイプでしたが、体重は減りませんでした。
好きな食べ物はありますか?
うちの子はバナナやヨーグルトが好きだったのでそれをちょこちょこあげてました。
朝昼晩の食事とゆうより、食べれるときに食べるとゆうスタイルで1日5回くらいに分けて食事させてました。
うどん作っても麺3本とかで、ミニおにぎりも1個だけとかでしたので分けたほうがいいと思いそうしました。

ゆってぃー

娘も全然食べません~💦
特にこれが好きっていうものもなくてパンをあげてもちぎって捨てるしおにぎりにしても遊ぶだけで😭
口の中のものを出してまた食べてって行動をするのでごはんの時間もかかりストレスでしかないです⤵️
もっとパクパク食べて欲しいです😱

にゃん

うちもその頃、全然食べなかったです。

そして、断乳したらご飯食べるようになりました。
1歳3ヶ月で断乳したんですけど。

それまでは、全然ご飯食べてくれなくて。
悩みの種でした
(´;ω;`)