
6/6から切迫早産で自宅安静中。産休予定は6/29から。入院か自宅安静が長引いた場合、6/28まで会社に行けず、有給18日残っている。有給を使うべきか、傷病手当を利用すべきか悩んでいる。
6/6〜切迫早産と言われ
自宅安静中で仕事お休み貰ってます。
産休が予定では6/29〜でした。
次の健診(6/20)で入院か決まるんですが、
もし入院もしくは自宅安静が長引いた場合は
6/28まで会社に行けずに産休に入りそうです。
この場合、6/6〜6/28の期間(17日間)
有給を使ってしまった方が良いのでしょうか?
有給の残りが18日なのもあって悩んでいます😭
調べてみると傷病手当というものがあるみたいなんですが
それを使った方が良いのでしょうか?😢
- いちご(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

ぱん。
私は有給で処理しました!3日くらい足りませんでしたが…
育休後いままで通り有給もらえるので、いいかなと☺️

はるる
有給使用しました!
ボーナスや昇級にも影響をするみたいなので…

たか
私は傷病手当を使います。
予定より2ヶ月早い産休入りと
なったのでそうしました。

まる
切迫早産で入院になり、予定より1ヶ月早く産休に入ることになりました。
復帰後はこどもの体調不良で有給使いまくるのでできるだけ有給はとっておきたくて、欠勤扱いの傷病手当にしましたよー。
コメント