
保育園から帰宅後、1ヶ月間泣き叫ぶ悩み。食事やおやつが通用せず、近所の騒音心配。甘えやイヤイヤ期の影響でしょうか。経験者のアドバイスありますか?
保育園に行きだして1ヶ月経ちました。
保育園からの帰りの車の中から家に着いたあと、
1〜2時間くらい泣き叫ぶのが1ヶ月続いてます。
お腹すいてるんだと思って帰ってきて
30秒でご飯食べれる準備してますが
しがみついて離れずギャン泣きです💧
おやつもジュースも何も通用しません、、
そろそろ近所の人に通報されるんじゃないかと
心配になるレベルで
毎日泣き叫ばれてて、参ってます💧
お腹すいたプラス保育園疲れての
甘えてるんですかね?💦
同じような方おられますか?
どのくらいで落ち着きますか?💦
イヤイヤ期もやばくてどうすることもできません💦
- わんわん(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

はじめましてママ
四月から一歳11ヶ月の子を保育園に通わせています!
同じく保育園帰った後はずっと抱っこ抱っこって言ってました!^ ^
ママと離れて寂しいんだって、先生が言ってました!
なのでいっぱい抱っこしてあげてねって言ってたので、
ご飯の用意だけ抱っこ紐でおんぶして用意してます^ ^
2ヶ月たってやっと最近落ち着いてきたと思います^ ^
頑張ってください😊
コメント