
コメント

ほのの
私は、学区を優先したかったんですが…仕事もしていたので、仕事場に近いところで入園させました(^-^;
でも、礼儀とかしっかり教育してくれるところなので入園させて良かったと思います。

❤︎りりぃ❤︎
家から通える範囲のところ全て見学に行きました!
雰囲気が良かったところは何回か見学して決めました。
何箇所か行って、見学しないと分からないと痛感しました。
すれ違う園児たちが元気よく挨拶してくれる、先生が連れて行ったうちの子の名前を呼んでくれる、話をしっかり聞いてくれるなどが決め手になりました。
-
アンパンマン
コメントありがとうございます😊
わー。先生が名前呼んでくれるとかすごく大事なポイントですよね。うちの子積極的なタイプではないのでそういう声かけしてくれる幼稚園すごく魅力的です。私もたくさん見学行った方が良さそうだなとりりぃさんのコメント見て再認識しました。- 6月11日
-
❤︎りりぃ❤︎
見学も大変ですが安心して預けられる園に巡り合いますように(^^)
今見たらアンパンマンさんと上の子も下の子も同級生ですね♡- 6月11日
-
アンパンマン
ありがとうございます😊
あ、本当ですね!ちょうど2歳差っていうのも同じですね!!
下の子いて見学大変そうですよね。。。- 6月11日
-
❤︎りりぃ❤︎
そうですね(o^^o)
下の子連れて見学も大変ですがその辺も電話で下の子も居ることを伝えておくと配慮してくださったり、園によって対応の良し悪しの判断材料にもなりました!笑
冬は感染症も怖かったです💦
その辺も園によって今はインフルエンザなどの感染症でお休みしている子がいないなで大丈夫ですとお知らせしてくれたりがあって、大変だったけどたくさん見学して良かったです(^^)- 6月11日
-
アンパンマン
なるほどなるほど!電話してその対応も参考に出来ますね!
下の子連れて大変だと思いますが、たくさん見学に行って子供に合う幼稚園探しがんばりたいと思います!ありがとうございます😊- 6月13日
-
❤︎りりぃ❤︎
グッドアンサーありがとうございます😊
お子さんに合ういい園に巡り合いますように(^^)- 6月13日

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
今の所うちも上の子は家の近くで探してて、ここかな?とは決めました!夏に見学行って見ようと思ってます!
-
アンパンマン
コメントありがとうございます😊
もうだいたい決めたんですね!私も夏見学行こうかなとは思ってるんですけど、もう来年度の生徒用にプレが始まってる幼稚園とかもあったんで急に焦り出しました(笑)- 6月11日
アンパンマン
コメントありがとうございます😊
仕事をしていると職場に近いところの方がお迎えも行きやすいし良さそうですよね!
礼儀、すんごく大事ですよね。私もそういう幼稚園にいれたいです!