※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばるす
ココロ・悩み

育休明けにコールセンターに異動させられ、辛い思いをしている女性がいます。周囲の配慮や言葉に疑念を抱いています。

なんか、疑心暗鬼です。
元々、派遣で工場で働いてましたが、
育休あけて仕事復帰した部署がコールセンターです。
なんか、『わたしを辞めさせたいのかな?』と思いました。
でも、家から工場でまで遠く悩んでたのですが、管理者が言うには、『時間の融通もきくし、家からも近いからこっちの方がいいとおもう』と言われてコールセンターにきました。
でも、私、電話が嫌いです😂
言ってはいませんが、やはりクレームもあるし、怒られるとテンパります。
もうすでにちょっと辛いです。
辛い思いをさせて辞めさせようとしてるのかな?と思うようになりました。
うわべで、いいように言ってただけですかね?

コメント

よっしー

たしかにコールセンターだと融通効きそう!何かあった時に代わりがいるし、私ならそのまま受け取ります😆

ゆきんこ☆★

工場だと休みにくかったり
遠いと保育園の送迎が大変だから
そうしてくだったのだと思います(^^)

会社の人は電話が苦手なことも
知らないようですし優しさだと思います💦

コールセンターだと時間の融通もききますし、一人欠けても問題ないでしょうし☼

いっちはし

電話が苦手なことは会社側は知っているのでしょうか?
確かにコールセンターの方が融通がききそうな気がするし、お家から近い方が一般的には良いと思うので気をきかせてくれたのかと...
でもでも、私もコールセンター勤務は絶対無理です!
電話って言うだけでテンパります。
だからそのへんを伝えていないなら伝えて、工場勤務に戻れないかどうか確認してみてはどうでしょう...

ばるす

まとめての返事ですみません、、。
幸いなことに、周りのかたやSVには親切にしてもらってます。
どうしても辛いときには、相談してみようと思います😂
コメント頂き有り難うございました。