※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凜坊
ココロ・悩み

6歳の息子がおしゃべり過ぎて困っています。食事中もおしゃべりし続け、行儀が悪いです。学校でも同様で、周りから「かわってる子」と言われています。発達に問題があるのか心配です。

お喋りしすぎる6歳(小1)息子。
言葉が出始めた頃から起きてから寝るまで言葉が止まりません。私もなかなかのお喋りなので2歳頃は「お母さんに似たねー」などと言われてましたが段々「喋りすぎ」というレベルまできてしまい、食事中も喋り倒します。
なので行儀が悪いし、食が進まないし、時間がたちすぎて完食するまえに満腹になってしまう。
お行儀が悪いのは許せないので注意するのですが直りません(ノД`)毎日何度も何度も言います。直りません(ノД`)言いすぎなのかもと思い、一時期なにも言わずにいたのですが何も変わりません(ノД`)
学校でもお喋りしすぎて時間内に給食が食べ終わらないみたいです。
お喋りしっぱなしの子ですが通学団では話し相手がいないというか嫌がられてしまってるみたいです。
めんどくさい子とたまに言われます。
人の嫌がることもよくします。注意すれば謝りますがまたやります。勉強や工作は好きで黙々とやりますが時間が終わってもやり続けてしまうみたいです。なかなか頑固だし自分がやりたいと思えばゆずりません。
一緒に遊んでて、私がドアをあけて顔をチラッと出したら「きゃー」と言いながらドアを思いっきり閉めてきたので危うく顔がおもいっきし挟まるところでした。こういう加減がわからないのかやりすぎるとこほが多々あります。
担任にも周りにも「かわってる子」と言われます。
なにか発達で問題があるのだろうか?と思うのですが未就園児が二人いるのでなかなか相談には行けません。

コメント

しゅうまい

そのうち落ち着いてきますよ(^^)
きっと、感性豊かな子なんですね!だから、いろんな、見た、聞いた、感じた、を伝えたいんじゃないですか?
勉強や工作が好きって、最高ですねー✨好きな事を思う存分伸ばして上げることだけを考えてたらいいと思いますよ(^^)
うちの長男も、すごくお喋りで、余計な事まで話してたので困ってましたが、中学生になって、かなり落ち着いて、逆に必要なことまで言わずに困ってます(笑)

  • 凜坊

    凜坊

    感受性豊かでいいんですかね?( ; ゚Д゚)
    前はそう思っていましたが、注意してもやめない等他のことも合わせて考えると発達になにか問題があるのだろうか?と思えてしょうがないんです(ノД`)
    根はとても優しいこなのに(ノД`)
    担任にも良い顔はされていなくて😭

    • 6月10日
しゅうまい

大丈夫と思いますよー!
今は、何かと障害に繋げようとする風潮?がありますが、逆にみんなと同じの方が怖いと思います😅
個性があって当たり前だし、得意な事苦手な事も、それぞれ違うので、大多数が出来てるから、自分の子が出来なくて心配。と考える必要はないと私は思います💦
逆に、みんなが出来ないのに、うちの子は出来る!って事を見つけてあげてはどうですか?(^^)

  • 凜坊

    凜坊

    私も少し前まではまだ子供だもん、なんでも気にしすぎはよくないよー!とか思ってたんですがあまりにも周りにも「変わってる子」とか、「大丈夫?」とか、終いには担任にも「ちょっと気になってる」とか言われて悩みすぎてしまいました(ノД`)
    ほっとしました!ありがとうございました!私の子育ての先生になってほしいくらいです!

    • 6月10日
  • しゅうまい

    しゅうまい

    いやいや💦先生だなんて(笑)
    私も、長男のとき、同じような事言われましたし、障害がないかどうか、臨床心理士の面談や検査をしてみた方がいいとか、言われて、すごい心配で、泣いた事もありましたが、あれはなんだったんだ。ってくらい、今は普通に成長してくれてますし、もちろん障害もありません(^^)
    というか、担任の先生も酷いですよね😅
    なんか、何でもかんでも人と違うから障害…とか、ほんとどうかしてると思います。
    個性を持って生きたらダメみたいですよね🤔
    そんなの無視しましょ♡

    • 6月10日
  • 凜坊

    凜坊

    いろんな人に変わった子だと言われるし、通学団でもクラスでも少しアウェイな感じに見えるので今後とても心配です。
    でもまだ6歳で成長過程なので変わりますよね(^-^;これから徐々に周りに馴染めると信じて、あまり悩まずにします🤗ありがとうございます😆💕

    • 6月15日