※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tgm
子育て・グッズ

6ヶ月半の男の子がうつぶせ寝でおむつ漏れが問題。パンツタイプのおむつを検討中。アドバイスをお願いします。

おむつ漏れについて
相談に乗ってください😢

6ヶ月半の男の子なのですが
最近うつぶせ寝がお気に入りで
直しても直してもうつぶせになるので
ここ1週間くらいうつぶせで
寝かせているのですが、
前からおしっこ漏れします……

いまはパンパースのテープMを使っていますが
パンツタイプの方が漏れにくいと聞いたので
夜だけパンツタイプにするか悩んでいます😫
(まだゆるゆるうんちなので昼間はテープの方がオムツ替えしやすそうだなーと)

パンツタイプにするべきか、それとも
今のおむつのまま何かいい対策があれば
ぜひアドバイスください!!😂

コメント

子鉄の母

オムツのサイズやメーカーを変えてみてはいかがでしょうか❔
まだまだ頻繁にオムツ換えをされてる月齢でしょうし、パンツは枚数減るのでコストも上がります💧

うちは、0~2ヶ月パンパーステープ→2ヶ月~5ヶ月ムーニーテープ→5ヶ月~1歳2ヶ月メリーズ(テープ、パンツ併用)→1歳2ヶ月~2歳グーンパンツ、Genkiパンツ併用→2歳~現在グーンパンツ
って感じで落ち着きました(笑)

  • tgm

    tgm

    産院にいるときからずっとパンパースなので、変えてみるのもありですね(^O^)
    サンプル等ももらったのですが1枚や2枚じゃよく分からなくて……笑
    詳しくありがとうございます👀参考になります🌟🌟

    • 6月10日
なな

女の子なので参考にならないかもですが…。
うちはメリーズパンツ使ってます。パンパースは背中周りが少し心配なので。

寝起きに交換。基本昼頃まで交換しないです。うんち💩したら流石に交換です。

ハイハイ、掴まり立ちするので頻繁にオムツ見てあげれなくなったので。(動いて交換してられない…)

今のおむつってしっかりしてるから過敏にならなくてもいいと思います。変えた時に肌が荒れてるようならシッカロールしてあげるとかどうですか?パンツでもうんちは漏れる時は漏れますよ😂

  • tgm

    tgm

    もうハイハイや掴まり立ちするんですね!早いですね~👏💓
    ハイハイしたらパンツタイプにしようかな……なんて思ってました😂
    特に肌荒れもしてないですし、うんち漏れもほとんどないですが、前からおしっこだけ漏れるんですよね……笑
    メリーズ参考にさせていただきます🙏

    • 6月10日