
コメント

退会ユーザー
結婚当初は頑固でしたが、頑固過ぎて筋が違うようになり、怒鳴り散らかしたら、聞くようになりました。
人の意見を聞かないようでしたら、別れ話をするか、一生相手に合わせて動くか考える事をオススメします!!
退会ユーザー
結婚当初は頑固でしたが、頑固過ぎて筋が違うようになり、怒鳴り散らかしたら、聞くようになりました。
人の意見を聞かないようでしたら、別れ話をするか、一生相手に合わせて動くか考える事をオススメします!!
「旦那」に関する質問
医療保険みなさん毎月いくらくらい払ってますか? 夫婦で22000円って高いですかね? 旦那さんの死亡保険金いくらに設定しますか? 2000万って多いですか?少ないですか?💦
吃音持ちの旦那 それを受け継いでしまった上の子☹️ 保育園からお子さんに苦手な行があると指摘され ことばの先生に見てもらいませんか?と言われました。 舌の使い方を教わったり、そんなに難しい場所じゃないんですよ〜…
自分小さいなーて思うけど 旦那の実家の隣に住んでいて、私の実家は電車で1時間 育児休業中 基本的に義実家も旦那も優しいけど 私が友人と遊ぶ時は、旦那は息子と義実家へ 旦那が飲み会の時は私はワンオペ 私が遊びに行く…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も我慢の限界で怒鳴り散らかすと、ヒステリーとは話ならんとなり、悪化するばかりです。別れ話も簡単に好きにしろと言われるし、子供の事とか考えると…合わせるとなると変わらないって事ですよね😭😭聞いてもらえて羨ましいです😖
退会ユーザー
私は本気で別れようと思っていたので、相手にも伝わり真剣に考えてくれたんだと思います。
ご主人はお金がはないだろうし、別れるわけない、という気持ちがあるのかもしれませんよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。毎回離婚がよぎりますが、それを簡単に言い過ぎたのかもしれません😵それはあると思います。真剣に訴えて見ようと思います😭