
コメント

ママリ
私も産後すぐは搾乳機にかなりお世話になりましたが早い段階でしまいこんでしまったので、おっぱいパンパンになったときは手で絞ってます。
本当にパンパンなときはおにぎり握るみたいな感じで押すとピューピュー出ますよ😂最初だけ少し出にくいので乳首の母乳が出るポイントをつまみながら出すといいです。コツをつかめば手でも絞れます😌
ママリ
私も産後すぐは搾乳機にかなりお世話になりましたが早い段階でしまいこんでしまったので、おっぱいパンパンになったときは手で絞ってます。
本当にパンパンなときはおにぎり握るみたいな感じで押すとピューピュー出ますよ😂最初だけ少し出にくいので乳首の母乳が出るポイントをつまみながら出すといいです。コツをつかめば手でも絞れます😌
「おっぱい」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんが 昨日23:30に授乳して、 いつも泣き声で起きるので だいたい3時ごろに授乳するのですが、 今日は気付いたら朝の6:30で😶😶😶 授乳して、その次は9:30ごろで。 また寝てその次は13時に起きました😧 こ…
これは危険な行為なのか 知りたいです。 今妊娠中です。3歳の息子がおっぱい離れ出来てません。(1度は出来たのにまた吸い始めました) お乳(ミルク?)は完全に出ていません。 まあそのうち離れるだろうと ご自由に~っ…
母乳の増やし方 混合から完母への移行方法について アドバイスいただきたいです😭 まもなく生後1ヶ月を迎える子がいるのですが 完母にしたいと思いつつ混合です。 母乳は1日8〜10回、 ミルクは3時間毎に60ml(1日トータ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
私も手で絞ってたんですが、ずっとこれしないといけないのかなーと思って😭💦痛くて娘は寝てるのに私だけ夜中起きて手で絞ってるってこともあるので、、💦
ママリ
パンパンになるとなんだか体の調子も悪くなってきますよね、、
痛くて寝れなくなるし大変ですよね💦
手動の搾乳器楽でしたよ。
私は最初の頃、搾乳したやつを子供に飲ませてたので洗ったり消毒したりが面倒でしたが、母乳を捨てることが目的ならそんなに丁寧に洗う必要もないと思いますし😊