
新生児の母で神経質。田舎で虫が多く、掃除にキッチンハイターやカビキラーを使うが、赤ちゃんに影響はないか心配。流せば大丈夫でしょうか?
生後2週間の新生児の母です。
もともと潔癖症と神経質なのですが妊娠中からさらに神経質になってしまいました💦
出産した今もあれこれ気になってしまって😓
実家に里帰り中なのですが、田舎なので虫がたくさん出たりしてそれで結構参ってしまいました😣
さらに、母が掃除のためにシンクでキッチンハイターを使ったり、お風呂掃除にカビキラーを使ったりしています。
お風呂はベビーバス が置いてあったり、シンクは哺乳瓶を洗ったりするのでキッチンハイターやカビキラーが飛んでいないか心配です。
ですが、掃除のために使用しているので、逆に掃除をしないとヌメリや雑菌が汚いのかなとは思います。
カビキラーやキッチンハイターを使用してもしっかり流せば大丈夫でしょうか?
正直自分の神経質さに疲れたのもありますが、もしも赤ちゃんに何かあったらと思うといろいろ心配になってしまって💦
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

🐬
ちゃんと流せば大丈夫ですよー!
ちなみにキッチンハイターは哺乳類の除菌にも使ってOKですよ🤗
ハイターにも記載されてると思います💡

退会ユーザー
とりあえずハイターの次亜塩素酸ナトリウムはミルトンの成分と同じなので流せば大丈夫だと思いますよ。カビキラーも成分を調べたら安心できるんじゃないでしょうか?
-
ママリ
細かく回答ありがとうございます😊
確認してみます🙇♀️- 6月10日
ママリ
そうなんですね💦
危険なものと思っていたので全然読んでいなかったです😣
回答ありがとうございます😊
🐬
ちゃんと綺麗に流せば危険な物ではないですよ🤗
ノロウイルスとか感染して嘔吐とかしたら次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)で服とかおもちゃ除菌しなきゃですし💡
うちの子もこの前胃腸風邪で嘔吐した時は全部ハイターしました
ノロとかは高温殺菌や次亜塩素酸系などで除菌しないといけないので🤗
そう考えると危険な物ではないですよ!
ママリ
そうなんですか!
ノロとかかかると服など除菌しないといけないんですね💦
みんなに移ると大変ですもんね😣
怖がってる場合ではないですね!
ちゃんとした知識を持って正しく使おうと思います🙇♀️
🐬
ノロは除菌しないといけないですよー💦
移るし治ってもまた再感染する事もあるみたいなので😅
うちの子は感染症ではなかったですが便からウイルスの陽性反応が出た時は、まな板や包丁など離乳食に使う物は抗生剤飲み終えるまで毎回、次亜塩素酸系の漂白剤に漬けて下さいって小児科で言われました!
キッチンハイターと泡ハイターはフル活用でしたよ🙌笑
今でもガーゼとかうんち漏れした時はハイターに漬けてから洗濯してます🤗
ママリ
再感染⁉︎
それくらい気をつけなきゃいけないんですね💦
ちゃんと、使えば子供を感染から守ることができるんですね😊
いろいろ教えていただいてありがとうございます☺️