※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(°▽°)
お仕事

2歳の息子が40度の高熱でクループと診断され、明日は休むしかないか悩んでいます。仕事は復帰して1ヶ月で忙しい日。上司に休む可能性を伝えるべきです。

2歳の息子が40度の高熱、クループと診断されました。
明日は休むしかないかなと思います…頼れる身内はおりません。

しかし、私は復帰してまだ1ヶ月…
明日は週初めで1番忙しい日。その上、明日は『大丈夫!3人でも回せるから休んでくださいよ!』と職場の方と話し合い、4人グループのうち1人の方が元々お休みを頂いている日です…

明日を待たず、先に上司に休む可能性が高いと連絡すべきですよね…

コメント

deleted user

連絡先知っているのであれば、
連絡した方が良いと思います‼︎

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭
    ただ、立場的に申し出にくく、明日は無理を言って高齢の義母を頼ることになりました。もともと息子はヤンチャで手に負えないとお世話を断られておりましたが、娘は保育園にやれそうなので引き受けてもらえることになりました。明日の様子で、明後日はお休みを頂こうと思います。

    • 6月9日
まこ

今日その高熱なら明日は確実にお休みになると思うので、早めに伝えた方が良いと思います😭

  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます。
    そうですよね、ただの高熱のみなら下がるかもという期待もありましたが、クループですので望みはほぼ0です😭
    もともと無理だと言われていた義母にそこをなんとかとお願いして、明日は出勤させてもらうことにしました。←母弱しで、上司にお願いできませんでした(-。-;
    明日の様子で明後日はお休みを頂こうと思います。

    • 6月9日
deleted user

クループだと1週間は厳しいと思います…なかなか治りづらいですし、1日2回 吸入へ通ってました。

明後日以降もある程度 予定考えてたほうがいいです😭

  • deleted user

    退会ユーザー


    クループは突然 呼吸困難になる可能性もあります。ひどい子は入院します。
    お義母様が病院へ吸入へ連れて行ってくれるならいいと思いますが😢

    • 6月9日
  • (°▽°)

    (°▽°)


    コメントありがとうございます。
    クループは常習といいますか、喉が弱いので風邪をひくと常にクループっぽくなってます😭
    今日、日曜診療の耳鼻科を受診し、5日分の薬と頓服のステロイドも処方してもらいました。(一応、家庭用の吸入器と薬液もあるのですが、服薬中は不要なために使用しないようにとのことでした😲)解熱剤もあるので、義母用に先ほどマニュアルも用意したところです。

    軽いときは家庭での吸入でなんとか乗り越えてきましたが、今回はガッツリなのでしばらくは長引きそうです💦夫と相談しながら休みの段取りも考えます🙋‍♀️

    • 6月9日