※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
ココロ・悩み

子どもが下痢とお熱で機嫌が悪く、洗濯物も濡れてしまい、疲れ果てています。旦那が抱っこすると泣きやむ一方、自身は無気力でした。

昨日から子どもが下痢とお熱が続いています。

おしりもかぶれて水で流したり、ワセリンを塗ったりしています。
子どもは当然機嫌も悪く、少しの事でギャン泣きになります。
洗濯物も干すのもどれだけ時間かかったか…
部屋も散らかったままです。

小一時間ほど、抱っこしてもミルク飲ましても泣き止まず、今まで起きもしなかった旦那がようやく起きてきて旦那が抱っこすると一瞬で泣きやみ寝る子ども…。

おまけにやっと干した洗濯物、雨が降ってきて濡れてしまいましたが、取り込む気になれません。

もう疲れちゃいました。
自身も無くし、隣の部屋で不貞腐れ中です。
何もしたくないです。

コメント

ねずみー

お疲れ様です✨
お子さんもきっとパパで気分転換?したかったんですよきっと😊
ここは「寝てくれてラッキー!」って思いましょう❤️

ママリ

共感したのでコメントしちゃいました。うちもオムツかぶれでギャン泣きです。それに夫も泣き声で参ってしまったらしく別室で泣きながら寝ちゃいました😭頭では理解しても心と身体が追いつかないですよね。何もしないで寝てたいです。でもそんな訳にいかないから辛いですよね。

旦那さんを起こしてでもお世話バトンタッチしたり、せめて家事はやって欲しいですね、ただ、それを毎回お願いすることすら疲れるかもしれませんが…
回答になってなくてすみませんが、早くお子さんが元気になってお気持ちが楽になりますように。

😋

お疲れ様です😢
そりゃなにもする気になれなくて当然ですよ💧
協力してくれない旦那がママリにはうようよいますよね。。ご多忙に漏れずうちもそうです。
行けるのであれば、少しひとりでお茶でも飲みに行くとか、したほうがリラックスできると思います😖
したくても中々それができないからストレスも余計溜まるんでしょうけど💦
少しでも旦那に押し付けてリラックスするのって大切だと思います。