
夫の家族からの高級ブランドのベビー服プレゼントに困惑。自分が好む服をバカにされ、息子を着せ替え人形扱いと感じています。
誰にも話せないので愚痴を失礼します。
二世帯の義理母からの息子(孫)へのプレゼントについてです。
うちの旦那の家は昔から高級志向で、ラルフローレンやらポールスミスやらそういったブランドもののベビー服を買ってきます。それをもらうと旦那はすぐ息子に着させ、内線で義母を呼び写真撮影が始まります。
わたしは無印やユニクロの服がお気に入りで着心地も良さそうで動きやすそうで。
わたしが選んだ服を着てるのを見ると、なにそれーいくらー?と言われて、今時そんなのもあるのねぇー、みんなそういうのを着るのねー。とバカにされたような言い方をされます…。
いいものをいただき、有難いですが、なんか腑に落ちなくて。
ただただ息子を着せ替え人形のように扱ってるようにしか見えず、あと、親でも無いのに見栄をはってるような。
わたしが心が狭いだけですかね。
- ちび(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
見栄張ってるんじゃないですかね?あと、ババ馬鹿にも拍車がかかった感じかと😅

退会ユーザー
わたしもユニクロ、無印大好きです!生地の感じや動きやすさがいいですよね👌🏻
高けりゃいいってもんじゃないですよね💦でも、自分では買えないようなお高めの服が貰えてラッキーくらいに思っとくのが楽かもしれませんね😅
-
ちび
そう考えられれば楽なのですが、日頃から色々たまりすぎていいように思えず🙇
そう思えるように心に余裕を持たなきゃですね!- 6月9日
-
退会ユーザー
着せ替え人形のようにされるのは正直困りますけどね😅
- 6月9日
-
ちび
息子に向かって、こーゆうのが一番似合うよねー!とか言ってて、は??ってなりました。。。
- 6月9日
-
退会ユーザー
趣味が合うならまだいいですけどね!合わなかったら、もうやめてって感じですよね💦
- 6月9日
-
ちび
旦那通してでも絶対言えないので、グッとこらえてありがとうと言えるように頑張ります。。。
- 6月9日

はな
ブランド物にはブランド物の良さがあり、無印やユニクロにはそれらの良さがあると思います!
ブランド物はお出かけの時やよそ行き用にして、普段は無印やユニクロで十分だと思いますよ!
わたしもラルフローレンのポロシャツをフリマで買いましたが、生地が厚く、襟もあるのでこれからの時期だと暑くて着せてあげれないなーと思ってます。
馬鹿にされたようなことを言われても、「安いけど、綿100パーセントで軽くて柔らかいし肌触りも良くて、動きやすくていいんですよー😄今はこんなに良いものもあるんですよ💓」とか笑顔で返してやりましょう。
-
はな
ちなみに、わたしもユニクロ無印大好きです☺️
ブランド物は自分じゃ買えないので、もらえるのは正直羨ましいです😂
着れなくなったらメルカリとかで高く売れますし(笑)- 6月9日
-
ちび
アドバイスありがとうございます🙇
少し気が楽になりました!!
こっちも頑固になってる部分があるので、もうちょっと心広く対応します☀️- 6月9日

ひさ
無印ユニクロ大好きです👍
着せやすいですよね🥰
お孫さんは息子くん1人ですか?
そのうち同じことやってたら嫌だと言うかもしれないですね😅
本当にお金があるのか、ただの見栄張りなのか...💦
いただけるものはいただいて、お出かけ着にしちゃいましょ❤
-
ちび
日頃の嫌なところもたくさんあり、着せたくない気持ちが山々ですが、今後いっしょにまだ暮らして行かなきゃいけないし、大人にならないとですね🙇
いただけるものはありがたくいただく精神でいれるようにします!- 6月9日
-
ちび
回答ありがとうございました⭐️
- 6月9日

mmm
貢いでくれるならとりあえず有難く受け取っておきます☺️‼️
いらなくなれば高値で売れますし🤤
ユニクロとか安いのでめっちゃ買いますよ〜❤️
デザインも可愛いですし( ˙˘˙ )
-
ちび
回答ありがとうございます😊
ユニクロいいですよね!!
義母本人もユニクロなんて使ったことないわ、的な人です。
旦那にも相談は絶対できないので、程よくニコニコありがたくしておきます😭🌸- 6月9日

macha
すぐきれなくなるし、安くて良いと思うんですが。。。
私なら、大事なときだけ着せてなるべくきれいさを保ってメルカリで売りますね笑。
うちも二世帯ですが、旦那の両親から買って貰ったのは、雛人形と兜(←どちらも一般的なものより安いもの)だけです。お金はある方だと思いますが、孫にはケチです。庭の手入れなど、意味わからないところでお金使いまくってるので、どうせケチなら財産としてとっておいてほしいです。
-
ちび
孫にケチっていうのも嫌ですね。
財産として、っていうのは正論ですね!笑
回答ありがとうございました🙏🌈- 6月9日

ゆぅ
2世帯で義実家で生活しています✋🏼
うちは実父母がブランド物買ってくれます!!義母(義父はいません)も服は買ってくれますがケチです。セール品とかしか買ってくれません。しかも趣味が合わないので最悪ですw
でもどちらも服に関して文句?は言ってきたことないですね。読んでて性格悪すぎって思いました…
旦那様もわざわざ内線で呼ばなくても…私ならブチ切れです!!でも旦那様的には嬉しいのかな…
思ってることを旦那様に伝えたことはありますか??責める感じではなく、こんな言い方されて嫌だったな 傷ついた みたいな言い方で伝えてみてはいかがですか??
-
ゆぅ
私もユニクロや無印好きです😊
まだサイズアウトが早い時期なので西松屋とかで安いの買ってよく着せてます🤣- 6月9日
-
ちび
この件では旦那に話したことはないですし、旦那は有り難いと思ってるみたいなのでいうつもりはありませんが、他の件で、例えば頼んでもないのに息子の病院についてくることがあり。。
お義母さん来ると思わなかったよー、と旦那に話したら、「いらなかった?」と言われ、いらなかった?とか言われると、あ、え、いや、、、、
となってしまいなにも言えませんでした。- 6月9日

スポンジ
高いのも安いのもどっちも良いですよね!
どっちにも良いところはあるしそんな言い方しなくてもいいのに😅
うちの義母もブランド大好きですが最近西松屋にも目覚めてこんなの見つけました😆って写真が送られてきます笑
-
ちび
回答ありがとうございます!
西松屋やユニクロにも連れてってみようかな、と思いました😭- 6月9日

退会ユーザー
自分じゃ買えない(買わない)からラッキーと思うしかないですね💦
私も娘が生まれてすぐ、少し高めのブランドの90サイズの福袋を「いつか着れるでしょー」と貰って趣味ではないけど着れるようになったら汚れてもいい服として着せました(笑)
福袋なので高級ではないですけど😅
今はフリマアプリとか古着屋さんで売れる時代なのでラッキーと思ってもらっておきましょ!
イラつくかもしれないけど😂
あ、でも私が気にするのは洗ってからしか赤ちゃんには着せたくなくて、買ってすぐ着せるのは赤ちゃんのときは特にしなかったです。(誰がどんな手で触ってるかわからないし、自分の服でも洗ってからしか着ないので)
-
ちび
ラッキーと思う精神でこれからやっていこうと思います🙏
言葉足らずでしたが、一応水通し後です🙇すみません💧- 6月9日

あき
メルカリで売れますね🎵
汚しちゃうからなるべく着せないようにして。
冬の中綿ジャンパーは百貨店のハイブランドの物がおすすめです。ごわつかず、肌触りもいいし、モコモコしすぎないです。なによりファスナーが布を噛むことがないです。冬のジャンパーはお姑さんを百貨店へ誘っちゃいましょ。事前に選んでおきましょ。
-
ちび
良いものは結局質がいいですよね。
それは否めないです👶🏻🙏
いっしょに買い物行くしかないですね!笑- 6月9日
ちび
別の孫の方は、お嫁さんが育児ノイローゼで、なかなかこちらから物を与えられなかったようで、こっちに孫ができて完全に拍車がかってますね…
ありがた迷惑というのでしょうか🙏