
妊娠前から体重が増えて悩んでいます。食事制限やダイエットはできるでしょうか?57キロになりたいです。
ただいま9wの初マタです。
妊娠前までヨガと喫煙でストレス発散していました。
仕事を見つけるまで働いてなかったときは60キロ
仕事始めてから3ヶ月で56キロになり、
ホットヨガを始めて54キロでした。
60キロから半年ほどで54キロになったのですが、
妊娠してからヨガも喫煙も我慢。
ストレスの矛先が食に行ってしまい、
すごい食欲でいま60キロに戻ってしまいました。
妊娠前から➕6キロです。
あまり、偏った食事をしなければ食事制限などダイエットしていいのでしょうか?
せめて、57キロくらいA16970になれば。。と思っています。
- さやか752(8歳)
コメント

mayu
ダイエット、というよりは甘いものを食べないとかバランスに気をつける、っていう意識のほうがいいと思いますよー。
つわりはないですか?
わたしはつわりでお豆腐とかフルーツしか食べれなくて、3キロくらい減りました。
そのあとは食べづわりだったのでどんどん太りましたが…笑
さやか752
そうですね。これ以上増やさない様に気をつける感じですよね?
初期で体重減ってる方が多いのに、6キロも増えて罪悪感だらけです。
つわりがあまりなくて、今食べることしか楽しみが無いので困ってます。
これから急につわりになったりするのでしょうか。。?
mayu
人それぞれだから増えても大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)
なんでも食べれるのはとってもいいことです!
わたしも中期は食べることしか楽しみなくて、今プラス13キロで怒られてるのでわかります(。-_-。)笑
わたしは12週くらいまではつわりだったので、もしかしたらこれから来るかもしれませんね〜
でも食べづわり、ってパターンもあるので。
とりあえずお菓子とか甘いものはなるべく控えておけば、大丈夫だと思いますよー!
お肉やらはタンパク質なので必要ですし。
食べる順番気にするとか。
その程度でいいと思います( ̄^ ̄)ゞ