
コメント

ひまわりママ
え、おにぎり🍙くらい 姑さんが作ってもいいのに…。
それでお出かけがなくなるんですか??😓

そうママ
いや、義父母は明日公役に行かないといけないらしくて自分たちが大変だから作っててねみたいな感じです。おにいさんとひいばあちゃんがいるので食べさせないといけないんですよ😭
少しのお出かけは大丈夫だと思うのですが、いつも行かないところに旦那さんが行きたいと言っててあたしも賛成!て話してたんですけど、お義母さんにおにぎり頼まれたせいで行けなさそうです😭こんな家嫌だー!といつも思います😭

®️
朝出かける前におにぎり作っとくじゃダメなんでしょうか?💦
-
そうママ
なるほど!それは思いました!😊でも、温かい方がいいかなー?とか思ったりして、、、😅
ご飯足りなかったら炊いといてねーとも言われました!出かけれるように頑張ってみますね!回答ありがとうございます🌟- 6月8日
-
®️
おにいさんとひいばあちゃんに食べさせる為になら、おにいさんが作ったら?って感じですけどね😡
出かける予定ないなら出来立て食べてもらいたいけど、自分が出かける予定があるなら全然朝に作っちゃっていいと思いますよ!はいはいやってたらどんどん頼まれごと増えちゃいそうですし😣
むしろ断ってもいいぐらいに思うし、義母が出かける前に作ればいいじゃんとも思いますけどね😭
同居は本当大変ですよね、、私は絶対無理なので尊敬します😭- 6月8日
-
そうママ
あはは!たしかに!😆でもご飯とか絶対作らないおにいさんなんですよ😭
そうですよねえ。頼まれごと増えるのは勘弁ですね😭
そうですよね!多分お義父さんにおにぎり作ってと言っとけと言われて義母があたしに言いに来てます。お義父さんがうざいんです😭
同居しなくていいんですね!すごい羨ましすぎます。- 6月8日

あちむ
そうママさん優しすぎます!😭
そこまで姑のこと考えてたら何にもできなくなっちゃいますよ😭💦
頼むのも、自分で作れー!って思っちゃいますね😱
-
そうママ
そうですよね😭
あはは!たしかにですね!
うんうん。ほんと!自分で作って欲しいです。だけどお義母さんはお義父さんのいいなりみたいな感じでお義父さんからおにぎり作ってて言っとけ!と言われて言いに来てるんですよ😭
いっぱい出かけると義父からお金いっぱい使いよるやろ?とか旦那とあたしに言われます。いつまでーも子供扱いですごいいらいらします😭- 6月8日
-
あちむ
そりゃイライラしますね😱
なんで旦那の家族の為にって思っちゃいますよね💧
自分の旦那と子供の為なら全然惜しくなんてないけど、なんで自分が相手の親の面倒まで見なきゃなんいのってすごく思います😓
私も同居で夕飯担当なので毎日悩むし、出かけてもそのことばかり考えて心から楽しんで出かけられません。笑- 6月8日
-
そうママ
そうなんです😭もう毎日が地獄ですよお!😅わら
思いますー😭辛いです😅
思いますよね😭すごい嫌ですよねえ。できることなら別居したい。
わかります!すごい一緒ですね!同居ほんと辛いですよね😭😭
毎日の献立なんて考えれないですよね😭- 6月8日
-
あちむ
わー😭同感できる人がいて嬉しい😭
身近で同居してる友達がいないから、大変だねー💧よくやってるよ💦とはよく言われるのですが…笑
ほんと嫌ですぅ😓
なんでも食べるから〜!とか言ったくせにあまり食べなかったりするし😂
だったら自分で作って食べてよ!ってなりますよね〜😩🖐🖐- 6月8日
-
そうママ
あたしも嬉しいです😭周りには同居してる人なんていないですよねえ😭いるとしてもあたしの年代ではいなくてあたしの親の年代になると同居してる人はところどころにいるんですけど、20代で同居してる人はなかなかいなくて、、、😭みんなにすごいとかめんどくさそうとか言われますよね😅
ですよね😭お義父さんの好き嫌いとか知らないし!てなりますよね😅
自分が好きなのを義父母は嫌いだったりするから合わせたりしないといけないし、同居じゃなかったらなあてすごい思いますよね😭
ほんとですよ!!なりますよねえ。😭でも、義母が作ってくれるふかし芋?とかは美味しいから助かりはしますけど美味しくていっぱい食べちゃって太りますねえ😅
あちむさんは同居してから太ったーとかはないんですか??- 6月8日
-
あちむ
めっちゃわかりますぅー😭
うちも28で同居してるけど、周りはやっぱり同居してる人いなくって💧なんで自分だけこんな思いして子育てしなきゃないんだろー。とか、もっと子供だけのこと考えて楽しく生活したいのにーってモヤモヤします😢
あの時同居はやっぱり断るべきだったと、何度後悔したことか。笑
なるべく姑と会いたくなく(笑)、昼ごはんは食べないようにしているので、体重は現状維持って感じですかね!😳- 6月8日
-
そうママ
そうなんですね😭同居してる人ってほんと偉いですよね!自分で言うのもなんですけど😅ほんとですよね!モヤモヤしますよね😭同居じゃなかったらきっともっと楽しいですよね!
同じです。笑
あのとき同居したくない!と言っとけばよかったとあたしもすっごい後悔してます。簡単な気持ちで同居なんかするもんじゃないですね😭もし!離婚したらもう一生結婚はしない!とかまで思っちゃいます😅わら
でも、シングルマザーも大変やろうから離婚なんてできないんですけどね😅
そうなんですね!あたしも昼ごはんは極力一緒には食べないようにしてます!おにいさんの食べ方も汚いしひいばあちゃんにあうと1時間くらい話聞いてないといけないし、なるべく家の中で人と会わないようにとかって考えるのもすごいストレスになります😭
現状維持!すごいです!!あたしは妊娠してから子供の分も食べなさいと言われて食べてたら産婦人科で体重減らすようにと注意されちゃいました😭お義母さんのせいだー(´;Д;`)それと断れない自分のせいだ😭昼ごはん時間ずらしてもあたしが食べてる時とかに義母が来てたったそんだけで足りるの?もっと食べておかわりもしなさい!とか言ってくるので嫌です😭😭- 6月8日
-
あちむ
ほんとそれですー😭
トイレ行くのも、手洗うのも、台所も全部居間を通らなきゃいけないんだけど、常に姑が居間にいるので、会いたくなくてもいるってのがホントに嫌!!!😱😱😱
わかりますわかります😭
自分もモヤモヤしながらも何とかなるかなぁ。と思い承諾したものの、こんな生活しづらいとは正直思ってなかった…😑
1時間も話聞いてなきゃないのは、
しんどすぎますね😨
そんなに食べなさいって言うのも余計なお世話だよ!ってなります😵- 6月8日

そうママ
ですねえ😭
わかります!嫌ですよね!姑いない!と思って台所に行ったりしたら暗い部屋で座っててびっくりしたりとかもして心臓に悪いです😭わら
そうですよね😭今まで一緒に住んでなかった人たちが家にいるってこんなにストレスなんですね😭😭
しんどいですよお😭話すっごい長いんです。この時間で別のことできるのにといつも思います。本当に嫌な時は少しだけ話聞いてそうですよねーとか言いながら逃げたりします😆
そうなんです!お節介がすごくて😭😭もうわたしに構わないでと思います😭

あちむ
わかりますー!!!笑
私も居間に姑いないと思って、よし今のうちに!!と思って扉開けた時に、姑がいた時のショックは計り知れません…😂😂
いちいち挨拶しなきゃないし、出掛けるのも気を使うしホントストレス🙄
心配してくれてるんでしょうけど、子供扱いしてるみたいで、正直嫌ですよねー😩
-
そうママ
共感できることばっかですね!わら
そうそう😭
うんうん。毎日学校みたいですよね!ストレスの積み重なりでどうにかなっちゃいそうです😭
嫌ですよー😭
もう成人してるしいい大人なんだから干渉しないでほしいですよね😭疲れますよね😅- 6月8日
-
あちむ
同居嫁にしか分からない、あるあるですよねー😭👍
何も考えないで帰れる家が欲しい😫
全然休めない家ですよ、ホント。笑
旦那は嫁のこの気持ち、分からないだろうなー。羨ましいって思っちゃいます(- - )ヾ- 6月8日
-
そうママ
ほんとですね😭
わかります!働いてる時も疲れてるのにこの家に帰ってまた気遣って疲れるみたいな悪循環ですよね😭
気が休まらないのきついですよね😭
たしかに!旦那はずるいですね😭- 6月8日
-
あちむ
家にいるのがストレスなので、姑がいない間を見計らって、外出して気を紛らわしています😩🖐
旦那に言ってもやっぱり自分の親だから、面白くないだろうなーと思って、胸の中で押し殺してますけどね…
言えたらどんなに楽なんだろうと。笑- 6月8日
-
そうママ
なるほど!
偉いですねえ。
たしかにそうですよね。本当に辛い時は少しだけいっちゃいます、、、。😭笑- 6月10日

summer
はじめまして!
1歳のお子さんがいて妊娠しているのに、ものすごーく頑張っていますねー!💦💦
私も義母が80歳の高齢のため来月あたり同居が始まりそうで嫌で嫌で考えるだけでストレスです😣💧
主人は義母が一人で生活してるので心配なのはわかりますが、私的にはお金もある様なので老人ホームか、せめて近くに引っ越してくるくらいにしてほしいのですが、、、
糖尿病だから食事制限あるし、赤ちゃんに自分のオッパイを咥えさせようとするし、タバコ吸うし、嫌でたまりません。
そんなに頑張っているそうママさんを本当に尊敬です。
でもこの先長いし、30代になると疲れ取れなくなるし、頑張りすぎないでくださいね!
-
そうママ
はじめまして!
そうなんです!今生産期に入ってます!頑張ってますよー😅
そうなんですねえ😭私の家にも90の旦那さんのばあちゃんが住んでます。すごい話長くて毎日1時間くらい話聞いたりしてます😭
すごいストレスです。何回も同じ話で😅仕方ないんですけどねえ。😭
たしかに!ほんとそんな感じにして欲しいですよね😭
糖尿病かあ💦大変ですね💦
タバコも嫌ですよね😭
ありがとうございます😅
そうなんですねえ😭先が思いやられます😭
30代になると義父母はまだ60代かあ。若い😅
うつ病とかになりそうになったら何かまた考えます!!😆
コメントありがとうございます!!- 6月17日
ひまわりママ
そうなんですね。
朝いちにおにぎり🍙を作ってから出かけることは厳しいですかね??
おにぎり🍙作って ひいおばあさんの世話はお兄さんに任せて…とか💦💦
そうママ
はいー。なるほどですねぇ。
それはいいですねえ!回答ありがとうございます!😊