
友人との会話で、友人の家庭の収入が高いのに貯金できないことに驚き、自分も貯金が難しいと感じた。貯金は難しい課題だと感じた。
今日、友人と遊んでマイホームの話や貯金の話をしました。
友人の家庭は、子供が1人居ますが、世帯年収は我が家より200万近く上です。
それでも、お金がない、貯金出来ないと嘆いていました(^-^;
それだけあったら貯金出来るでしょうに。と思いましたが、そこは目をつむって(笑)
我が家も現金での貯金は全然出来てないですが、友人ほど金ない金ないとは口には出しません。
本当にお金が逃げていきそうだから( ゚∀゚)
つくづく、年収はあっても貯金出来ない所は出来ないんだなと思いました(゚ロ゚)
貯金は永遠の課題ですよねー
私も頑張らなきゃな♪
- 109lv
コメント

ゆゆママ
お金があると、気持ちも豊かになって出費も必然と多くなってしまうのではないですか?
私は旦那の収入が少ないからこそ、貯金ができるように節約考えますが、お金があれば、それなりにゆったりとお金使っちゃいそうな気がします(^^;)お小遣い増やしたりとか(笑)

みんみん☆`
収入が高いとそれなりの生活水準になってきますもんね(;_;)
-
109lv
ですよね(^_^;)))
難しいですね。- 3月15日
-
みんみん☆`
私自身も主人が自営になる前となったあとでは、やっぱり全然出費が違いますもん😭
- 3月15日
-
109lv
どう違いますか?
今のが出費多いですか?- 3月15日
-
みんみん☆`
自営なる前が手取35~40万、自営になり4~5倍になったので、出費自体は2~3倍になりました😅💔
- 3月15日
-
109lv
自営になる前でも、結構もらってたんですね!
自営で増えても、その分出費が増えたら…うーん。🤔
難しいですね(o_o)- 3月15日

みどりのピカチュウ
使い方って人によりますからね…
最近旦那さんの給料の配分を計算させて貰いました💨
かなーり携帯ゲームに課金してて💦
それがなければ次にもっと貯金できる
見直せばムダはあるんですよね(´・ω・`)
それに気づけるか気づけないかで
変わりますが
他の家の事は口出しできないので(笑)
私頑張ってるなぁ(*´ω`*)✨
って自己満足しちゃうとおもいます(笑)
-
109lv
まあ、そうですね(^-^;
話を聞く限りでは、友人は切り詰めてたり頑張ったりはしてるみたいでした!
なかなか思うようにはいかないよねーって話してました(笑)
自己満分かります!
光熱費の明細が届いて、先月より安かったらそれだけでも嬉しい- 3月15日

nanaco
保険にお金かけてるとか、車とか
生活水準は人それぞれですからね。
貯金できてるから偉いってわけでもないし、人それぞれだからいーんじゃないですか?
-
109lv
そうですね!
貯金があれば安心ですけどね^^- 3月15日
109lv
ですかね?
あと、友達の旦那さんは趣味がバイクと釣りなのでそれで使っちゃうってのもあるかもしれません(^-^;
ゆゆママ
お金があれば使いたくなる気持ちはわかりますよね♪
でも私なら貯金を考えてから残った中で楽しむ気がしますが笑
sk916さんは貯金がんばってらっしゃいますか?
109lv
あればこれくらい…と思って使っちゃいますよね(笑)
今現在、保険での積み立てしか出来てないので、加入してる保険を見直したりしてます。
今月からパートも始めたので、少しは貯金できるかな?と。