
コメント

花子
役場に確認したほうがいいんじゃないですかね🤔間違えることもあるらしいですよ!

5人のmama(29)
旦那さんの方に
お子さん扶養入れてると
旦那さんの住民税は安くなりますね
なので……奥さんの方が高く見えたのかも知れませんね
-
どれみちゃん♪
子供の扶養は私になってます😢
- 6月8日

安田
旦那様の方が間違ってるとかですかね?
通知書の所得額はそれぞれいくらになってますか?
ふるさと納税してるとかではないですよねーー??
-
安田
↑の方のコメントにありますが、子供の扶養は非課税の計算以外では関係ないです- 6月8日
-
どれみちゃん♪
その可能性がありますよね…
扶養は関係ないんですね😆
ふるさと納税もしてないです!- 6月8日

花
間違ってると思いますよー!
役所に確認を!
うちも保育料が間違っていたことがあります!
-
どれみちゃん♪
保育料が間違ってたんですか!
見た瞬間ショック過ぎて🤯- 6月8日

aina 🦋
住民税ですかね?😂
奥さんの2018年の年収はだいたいどのくらいで今回来た住民税はいくらくらいだったのでしょうか?
-
どれみちゃん♪
具体的には差し控えさせてください!
住民税の間違いでした!- 6月8日

ままり
一括なら、普通じゃないですか?私は毎月住民税一万くらいなので、年間にすると10万以上です。旦那はもっと支払っています!
-
どれみちゃん♪
普通みたいでホッとしました😭
ありがとうございます。- 6月8日
どれみちゃん♪
源泉徴収票と照らし合わせてるのですが、合ってるということは間違ってなかったって事ですかね😭
大金すぎて心臓ばくばくしてきました😵