※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MH
妊娠・出産

妊娠中のナーバスさや不安、マタニティブルーについて相談したいです。夫や子供にイライラも。明るい気持ちで楽しみたいです。

なんで妊娠中ってこんなにナーバスになるんですかね(><)

様々な感染症に毎日怯えて過ごし、無事に元気に生まれて来てくれるかな?とか色々考えすぎてしまいます(^^;)
マタニティブルーってやつですかね。

旦那の行動にイライラしたり、時には子供達にもイライラしてしまいますm(_ _)m

本当にこの子は無事に生まれて来てくれるのか、毎日毎日不安で押しつぶされそうになります(>人<;)

3人目妊娠中ですが、1人目も2人目の時も毎度こんな感じです( ; ; )

もっと明るい気持ちでマタニティライフを楽しみたいです。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

rin

私も同じです😭ロタとか麻しんに怯えたり本当に五体満足で産まれてくるか、元気に産まれてくるか、色々不安で仕方ないです💦悪阻もあるとこんなにしんどくて気持ち悪いのに上の子2人みなきゃいけない...とかもうネガティブばかりで😭しんどいですよね。私も楽しみたい😭!!

  • MH

    MH

    同じですね( ;∀;)
    ロタとか麻疹やばいです!ロタは保育園でタイムリーに流行っているのでかなり怯えていますm(_ _)m
    無事に産まれて来てと願うばかりです(><)
    shiiさんは、悪阻がまだまだこれから大変だと思いますが無理せず過ごしてくださいね(;_;)💓

    • 6月8日
チポメイ

わたしもですよー。
でも子ども達のお陰で赤ちゃんが無事かなとかの不安は少しマシです(^ ^)上の子が大丈夫!と言ってくれるので助かってます。1人目の時は心配で寝込んだりしてたので(⌒-⌒; )

  • MH

    MH

    すごく優しいお子さんですね(;_;)💓
    そうですよね!!子供達に元気もらって私も前向きに頑張ります(><)くよくよばかりしていられませんね(^ ^)!!

    • 6月8日