
コメント

まま
授乳ケープは車の中以外も大活躍でしたよ😊

もりえ
私は一応持ってますが、まだ1回も使ってません🤣笑
車の中や、ショッピングモールの授乳室などで対応できてます🙆♀️
-
りん
子ども連れて出掛ける先って大体授乳室ありますもんね🤔
- 6月9日
-
りん
車の中ではフロントガラスとか隠したりしてますか?
- 6月9日
-
もりえ
車の日よけを置いたりしたこともありますし、ひと気のない駐車場所に停めて普通に後部座席で授乳したこともあります🙋♀️(笑)
- 6月9日
-
りん
前からだと座席に隠れて、無理やり覗かなければそんなに見えないですもんね🤔
- 6月10日

ままり
車移動の日はわりと使ってました☺️
ショッピングモールなど授乳室完備の場所でも授乳室だと環境が違うからか飲んでくれなかったりするときがあったので、車に戻ってケープで授乳したりしてました☺️
-
りん
そんなこともあるんですね😱
それだと1枚持っていて困りはしないですよね🤔- 6月9日

退会ユーザー
うちの子はケープ嫌がるので車のなかで授乳するときはスモークがかかっている後部座席で、フロントに日除け、全部の窓にタオルをかけて挟む、誰かいるときは隣から上着などで更に隠してもらって授乳しています😂
-
りん
子どもが嫌がるパターンもありますね😭💦
- 6月9日

マミー
車移動なら、車でさっと授乳するときにケープ使うと思います(^^)
うちもけっこう使いました♬
-
りん
車だと結構使うんですね!?💦
でもたしかにケープ1枚あればフロントガラスとか隠す必要なくて便利ですね🤔- 6月9日
-
マミー
うちもほぼ車移動なんですが、授乳室探したり事前に調べておいたりそういうのが面倒な私は車で「さっと授乳」がとても楽でした〜!w
けっこう使いましたが、もらい物でしたし、もしかしたら自分では買わずに大きめのバスタオルとかプール用のボタン付きのバスタオルみたいので代用したかもしれないです🤔🤔
ご参考になれば幸いです〜(^^)- 6月9日
-
りん
どこでもかしこでも授乳室があるわけではないですもんね😂
あ、そうですね!わざわざ買わなくても代用できるものもありますよね!💡プール用のバスタオルいいですね😳✨✨
買う前に教えていただいてよかったです!ありがとうございます🌟🌟- 6月10日

さとぽよ。
うちは、ケープ嫌がって何回かですね、使ったのは。
授乳室を事前に調べて授乳室ですることが多いし、ケープより楽チンです😊
車や教室などの人前だとケープ使いましたが何回かですね
-
りん
やっぱり何回かしか使わないって方多いですよね💦うちも出掛けるところはだいたい授乳室があるので、とりあえず保留にします、、
- 6月9日
りん
なるほど、1枚あれば授乳室チェックしたりせずどこでもいつでも出掛けられますもんね🤔それほどお高いものでもないし1枚持っていてもよさそうですね🤔🤔