
先週子供が発熱で4日休んだワーママさん。職場の方に感謝の気持ちを込めて何か持参したいが、6人に渡す場合、一人にいくらぐらいの物が適切か迷っています。同様の経験がある方、持参しているものがあれば教えてください。
ワーママさんに質問です。
4月に復帰したばかりなんですが先週子供の急な発熱で4日間休んでしまいました…。。職場の方にはとてもよくしていただいて感謝しかありません。
お休み明け手ぶらじゃ自分が行きにくいので何か持って行こうかと思ってるんですが一人いくらぐらいの物なら気負いせず渡せますでしょうか?全員にというよりは同じグループの女性6人に渡します。
またみなさんはこういう時何か持ってっていますか?
今後もこういうことあると思うので、あまり張り切って用意しても後々困るかも…!?とも思っています。
日頃から上司や同僚からちょっとしたお菓子(チロルチョコやハッピーターン1つなど) をいただくことはあります。
- ☆
コメント

らっぱっぱ
ケーキ屋さんのクッキーの詰め合わせとかシュークリーム1人1個とか1人100円前後で甘いもの買って行きます😍うちの職場はそんな感じです!

ほげちゃん
私は自宅近くのパン屋さんのパンやケーキ屋さんの焼き菓子などを持っていきます(^^)
私の職場(部署)で子持ちは私だけなので、とてもよくして(融通して)もらってます。
なので、数ヵ月に一度差し入れをしてますよ( ´∀`)
気持ちが伝われば大丈夫です!
-
☆
コメントありがとうございます。ケーキ屋さんのなら味間違いないですもんね😍
- 6月8日

さおり
大人数じゃなく、少人数なのであれば私なら洋菓子やさんで焼き菓子の詰め合わせのうような物を500円以下で揃えます。
そして今後、長いお休みをもらったときなどは、メルティーキッスなどのちょっといいお菓子とかをあげると思います。
私も育休明けでお休みや早退したときなどは本当に申し訳ない気持ちでした(>_<)
-
☆
コメントありがとうございます😊
なるほど!ちょっといいお菓子もいいですね🎵本当休み明けは気が重いです。皆さん本当に優しい言葉をかけてくださるのですがそれでもやはり迷惑をかけてるのは事実ですもんね。。- 6月8日
☆
コメントありがとうございます!やっぱり甘いものは嬉しいですよね😊
1人100円前後だとシュークリームも買えちゃいますね!!参考になります。ありがとうございます!